スタバやタリーズのドリンクカップがなかなか捨てられない38歳です。
 
ハンバーガーショップのドリンクカップについても同じです。
 
唯一さっさと捨てられるのはマクドナルド。
迷った末に捨てるのがモスバーガー。
なかなか捨てられないのがフレッシュネスバーガーです。
滅多に行けない、とんでもなく遠い場所に店があるから、余計に。
 
 
フレッシュネスバーガーを食べ、飲みきれなかったドリンクを持ち帰り家で飲みきった日。

そうそう飲めないオーガニックティーを飲み干し、空っぽになったカップを見て寂しい気持ちになりました。
 
「これで今日の外食は完全に終わった…これ以降はもう、うちにあるいつものコップでいつもの茶を飲むだけか…」
 
 
大変残念でしたが、キッチンにゴロゴロさせていた空のカップを見て良いことを思いつきました。
 
「家で淹れる茶を、家のコップではなく、空になったこの紙カップに入れればもう一回外食気分が味わえるぞ。」
 
 
そんなわけで、フレッシュネスバーガーのカップにリプトン紅茶を淹れ、飲んでみました。
なんと、もう一回外食した気分になれました!

これは多分、スタバカップでもタリーズカップでも同じことができるはず。
 
というわけで、スタバ気分ではなくケチの気分を味わいたい人は一度試してみてね。
 
 

 
 

 

★ランキング参加中★

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村

※リブログ欄閉じていますが、リンクはフリーです。ご自由にどうぞヽ(^。^)ノ