先日フライパンを買い替えました。

 

高いフライパンから安いフライパンに鞍替えした結果、食材がフライパンに張り付くようになり、引かねばならない油の量も格段に増えて私はイライラしっぱなしです。

 

 

 

 

朝からイライラしたくないので、早々にevercookを買い足そうかと思いましたが、ある日の夫の料理の様子を見てギョッとしました。

 

卵焼きが全然くっ付かずに焼けておるではないか…!

 

嘘やろ、そんなはずがない。

あまりにビックリして「ちょ!失礼!」と私は夫とフライパンとの間に割って入り、早朝5時半に写真撮影してしまいました。

 

 
 
尚、夫のこの卵焼きもあくまで油はがっつり引かれています。
 
そうしても私の場合は、油が乗った箇所と乗ってない箇所とで、フライパンに卵がくっついたりくっ付かなかったりしていたのものが、夫が作る時は全面どこにもくっ付かず、くるんくるんと卵が巻けていてたまげました。
(巻けてたまげて、韻を踏もうとして失敗しました。)
 
 
料理上手が道具を選ばないって本当に本当だったんだなあ…
 
早々にフライパンを買い足す気満々だった私ですが、夫の卵焼きを見て反省し、もうしばらく安いフライパンでがんばってみようと思います。
 
 
 
 

 

※evercookの卵焼きフライパンはサイズが大と小とあります。

大は15×18cm。小さめフライパン感覚で使えそうで便利。私は買うならこちらです。

 

 

 

 

もっと小さくて良い人には小がおススメ。限定色もあります。

 

 

 

 
毎月18日はポイント消化に一番お得な日であることを、私は先日学びました!

 

★ランキング参加中★

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村

※リブログ欄閉じていますが、リンクはフリーです。ご自由にどうぞヽ(^。^)ノ