おはようございます![]()
6/30(日)、駿平の施設が
なんと楽天の球場で販売会に参加するということで
「駿平さんもいかがですか?」
とお声がけしていただき、
ありがたく参加してきました![]()
・・・・というと
まるで販売の手腕を期待されての声掛けのようですが、
駿平が販売なんかろくにするわけもなく![]()
要は私がよく楽天の観戦に行くので
この日もどうですか?という話![]()
「タイミング見て適当に引き上げていただいて良いので
」
と、まぁつまり駿平に参加させることで
施設には助成金が入り、
保護者がいれば面倒な送迎とか待ち合わせとかしないで
職員さんも現地集合・現地解散ですみますからね![]()
それでも駿平の施設がプロ野球の公式戦で販売会するということには
すごく興奮したし、
声をかけてもらったこともとても嬉しかったし
二つ返事で行くことに決めたのでした![]()
んで、たまたまこの日、私は友だちと3人でレフスタ(楽天側の応援席ね)で
観戦する予定で、
そうなると
駿平はどうしよう?
と。
販売会だけに参加するなら
チケットなしでも大丈夫なスペースで販売するからチケットは不要だけど
私が連れて帰ることを考えたら
まさかゲート外で待たせておくわけにはいかないから
チケットは当然キープしないとならないわけで。
で、旦那さまにいったら
駿平に付き添ってくれるというので
旦那さまと駿平の分のチケットをとることに![]()
そしたらファンクラブ特典で4~6月に使える無料チケット2枚、
まだ私使ってなくて。
6/30だからギリギリ使えるではないか![]()
ということで
それで私の座席付近で検索してみたらなんとっ
私たちの隣の席が1席、奇跡的に空いていましたーーーー!!!!
ほんとにびっくり![]()
ほとんど空きがなかったのに
ぽつりほつりと一席だけいくつか空いていた中の1つが
私たちの隣だったんですから![]()
さらに一列前で私たちの斜め前あたりにも1席空席が![]()
ということでその2つをゲット![]()
そしていよいよ当日![]()
いつも借りている個人宅の駐車場に車を停めて
(1日2,000円です。球場の駐車場は2,500円)いざ球場へ![]()
到着![]()
この日は交流戦優勝トロフィーの展示があり、
行列に並んで観ました![]()
もっと近い写真がこちら。
金ぴかで感動しましたーーーー![]()
これが球場正面。
販売会は福祉施設がいくつか集まってのイベントでした![]()
駿平用に椅子を用意してもらいましたが
座らせるとずっと座って動かないので
速攻撤去して駿平も立たせておきました![]()
だってお客さんから見たらこんな販売員、感じ悪いですからね![]()
商品見るのに邪魔だし![]()
旦那さまも駿平の付き添いということで
一緒に販売させたので
ご褒美に?クラフトビール買ってあげました![]()
私は友人たちが来たところでそっちに合流して
駿平のことは旦那さまにお任せ![]()
ばったり会った友人たちとも記念撮影![]()
ショップにも寄ったりして自由にさせてもらいましたが、
それでもお昼ご飯は食べさせなきゃと
途中駿平を迎えに行って、
お弁当買って食べさせました![]()
これが私のお弁当。
駿平は肉が好きだからこれ。
私の友人たちと一緒に食べました![]()
駿平はまた販売会に戻して交替で旦那さまのお昼ご飯・・・と思ったら
旦那さまは販売会で火が点いて?
売り子としてすごい頑張ってたらしく
職員さんに
「お父さんたくさん売っていただいてますーーー
助かりますーーー」
と褒められました![]()
とにかく売るのに夢中で
お昼ご飯も終わってからでいいというので
そのまま私は友人たちと観客席へ。
この日の先発は藤井投手![]()
神奈川出身だけど高校は静岡の高校だったので
密かに応援しています![]()
販売会が終わった駿平も合流![]()
駿平と私の「今日はここから」のソフトドリンク![]()
友人たちも駿平に優しくしてくれて感謝![]()
実はこの並びで応援していたのですが
なんとその日中継していたNHKに
私たち、映ったそうです![]()
「るるさん息子さんといたよね?」
と友人何人かから言われ、
駿平の施設のとあるお母さんは
「駿平君が映っていたけど他はわからなかった」
と職員さんに言ってきたらしく
隣に座っていた私には気づかなかったそう![]()
いやいや、駿平一人で観戦はしませんからーーーー
でもそんなにすぐにわかったんだ?と思ったら
あー、録画してから出かけたらよかったわーーと後悔![]()
他の友人二人も来てくれてみんなで撮影![]()
ラッキーセブンのジェット風船![]()
この辺まではよかったのですが・・・・
雨も降ってきてカッパを着せたのも嫌だったのか
途中から駿平がプチパニックに![]()
大パニックになりそうだったので
友人たちに別れを告げて慌てて帰りました![]()
試合は勝ったけどその瞬間も観れず、
この日、帰りのゲートで選手たちとのハイタッチもあったのに
もちろんそれも参加できず![]()
旦那さまも雨が降ってるからと
結局座席に座らず、どっかで座ってビール飲んでたようで
帰り合流するのに一苦労![]()
やっと出会えて、
あと少しで勝利の瞬間
だったのに
駿平が不穏なので結局そのまま帰ることに![]()
と、最後はグタグタでしたが
球場での販売会も良い体験だったし
色々楽しかったので良かったです![]()
駿平も パニックになったくせに
「タノシカッターーー」
と何度も言っていました![]()
梅雨が明けたらまた駿平を連れて行ってあげようかな![]()
いやでも立って応援しながら
ずっと隣の私の顔見てるのはやめてくれーーい![]()
貴重な体験でよかったね
と思ってくれたらぽちっとな~![]()















