こんにちは!!
実は金曜日、楽天モバイルパークに
今季初観戦に行ってきました
チケット買ったらおまけでついてきたからどう?
と友だちに誘われたのはなんと2日前
ブラック企業に勤める旦那さまは
当然定時上りは無理だというし
(障害のある子がいるので、というのも了承の上
採用されたのにまるで配慮なし)
どうしようかと思っていたのですが
夕飯にお弁当を置いて、
お風呂は入れなくても
翌日休日だし、何とかなるかなと思って留守番してもらうことに。
ちなみに長男・凌太が学生時代水泳をやっていて
その大会を見に行ったりするのに
お昼はお弁当を置いていって
留守番させるところから慣らし、
旦那さまが単身赴任中も
友だちとランチに行くときなんかは
そんな調子でお弁当を置いて留守番させたりしていました。
でも夜は初めてだからドキドキ。
説明したらわかったようで
そして17時頃お弁当を置いて家を出るときには
私の観戦用バッグを手渡してくれたりして
で、家を出たところで
その日に届いた宅配のヨーグルトが
まだボックスに入ったままだったことに気づき、
冷蔵庫に入れるために再び自宅へ。
そしたら
もうお弁当食べ始めてました!!!!
そういえば友達とランチの時も
10時半頃家を出たりしても
出かけてすぐに食べ始めていましたっけ
まぁ私としては
1食は1食なのでどのタイミングで食べても全然OK
しかし夕飯でも同じだったとはね
そして観戦。
頂いたチケット(申し訳ないので1,000円払いました)は
とてもいい席で感激
先発はマー君
MyHEROの伊藤 裕季也君もスタメンで出てくれてキャー
でも2安打したのに3打席目にかえられました
なんだか采配がよくわかりません
どんどん代打で使っちゃって
無駄に選手使いすぎて
最後は代走出したくても選手がいない、とかそんな感じ
まぁ素人なので私がわかってないだけかもしれませんが
試合は7-1で負けておりましたが
なんとサヨナラ勝ち
途中まわりはどんどん帰っちゃいましたが
私たちは最後まで残ってたので
ほんと、終わってみたらいい試合で感動しました
そんなわけで最後6点差を逆転した後
セレモニー?的なのもあったりしたので
帰宅したのは22時半過ぎ
駿平はどうしてるかな?
と思ったら
お風呂も入ってもう寝てました!!!!
ちゃんと自分でお湯を張って入ったようです。
ちなみにリビングの電気も消されていました
すごい、すごいわ駿平
・・・と、すごかったのはこれだけでなく、
翌朝私が起きたらなんとっ
家族3人分のトーストを焼いて
ヨーグルト+トッピングも出されていて
なんとコーヒーまで入っていましたっ
そうです、早起きして朝食の準備もしてくれたんです
ちなみにトーストにはシュガートーストを塗りたくってあって
あんまり焼けてなかったのとすっかり冷めていたのとで
うーーーん・・・・
いやいやでもありがたい
そしてコーヒーは何をどう入れたのか
コーヒーの粉がたっぷり浮いていて
とてもとても飲める状態ではなかったので
申し訳ないけど淹れなおし
ヨーグルトにフルグラをトッピング、は
ほんと毎朝よく見てるってことですね。
それはおいしくいただきました
きっと初めて一晩一人で過ごして
自信がついたんでしょうね
これならまた平日のナイターも見に行けるかな?
いやいや今度は駿平も連れていってあげようっと
お留守番偉い!!と思ってくれたらぽちっとな~