こんばんはーー
今日は午前も午後も仕事1で、
車の移動中はもちろん、
利用者さん宅でもWBCの決勝戦、観てましたーーー
優勝バンザーーーイ
ベイスターズファンの私としては
先発の今永君が大乱調で
あっという間にみんなの夢を壊してしまわないか、
まずはそこがすごい心配で
まぁでもホームランは打たれちゃったけど
その一点で終わってとにかくホッ
先発投手として立派にお役目を果たしてくれて
おばちゃんは嬉しいぞ
それからはもうとにかく前のめりになって応援していました
銀行に入ってる間に岡本選手がホームラン打ってて
見逃したのはそこくらいかな?
あ、村上選手のホームランも
仕事に行く前、2階で洗濯物干してて
音 で知って
洗濯物放って慌てて一階に駆け下りたんだった
訪問した個人宅でも皆WBCを観ていたので
おかげでほぼ観れましたーーーー
そして優勝の瞬間は昼休みで
自宅のテレビで観れましたーー
しかしその後も一日中テレビでやってた感じでしたね
生中継でほぼ全部観てたくせに
さっきまでTBSで 再放送 というか
生放送はテレ朝、夜はTBSということで
解説がそれぞれ違うので
夜は夜で楽しめた感じでしたーー
WBCで優勝したのはほんと嬉しいし
すごい感動したけど
終わっちゃうのは寂しい~
でも高校野球も始まったし
プロ野球も始まるし
さびしさも紛れるかな?
そういえば午後に訪問した事業所で
テレビを観ながら
「岩手にオクス市なんてあったんだねぇ」
と言い出す人がいて
オクス市!?なんじゃそりゃ!!!
と思って振り返って
テレビのテロップを見たら
大谷君の故郷・奥州市からの中継の場面でした
思わず
「それ、おうしゅう市って読むんですよ」
と言ったら
「おうしゅうし?」
とそれでもピンとこないようで。
「水沢市とか江刺市とかが合併してできたのが奥州市です。
ちなみに大谷君は水沢出身ですけどね。
水沢市といえば昔は小沢一郎さんだったけど
今はもう大谷君ですよね」
とちょっとうんちくを垂れてしまった私
そういえば去年こんなとこに行ってきたんだった
この時私たち以外にお客さんいなかったけど
WBCの影響で今頃お客さん激増してるかな
とにかく今日は大興奮の一日でしたねっ
WBC観てたよーーというあなたはぽちっとな~