自閉っ子・駿平☆会話しなくても濃厚接触者(>_<) | るんるん♪るるのDIARY

るんるん♪るるのDIARY

~自閉症の20代の次男との毎日を綴っています~

 

こんにちはー--。

 

今日はほんと久々の平日オフデーだったので

ママ友とお出かけする予定でしたが

駿平の施設で感染者が出てしまってキャンセルにガーン

 

 

以前出た時は速攻施設閉所になりましたが

今は定義も変わってきているようで

1日は閉所して消毒とかするけど

その間に他に感染者が出なかったら再開できるそうで。

 

 

 

でも駿平はその感染した子と同じ送迎車ということで

濃厚接触者に該当してしまうらしく

絶賛自宅待機中でございますガーン

 

 

会話とかできないから飛沫飛びませんけど!!!

 

 

 

 

 

でもダメなのねガーン

 

 

 

今朝も

 

「〇〇はお休みだよ~。わかった?」

 

と言うと

 

「はいっ」

 

といい返事しながら

旦那様を駅まで送って戻ってきたら

 

いつものようにリュックをおろしてきていて連絡帳を広げてペンを添えて自分もマスクして寝転んでいましたガーン

 

 

 

 

・・・・駿平くー---んドクロ

 

 

 

 

やると思ってたけどやっぱりやったチュー

 


「だから今日は〇〇はお休みだから。」

 

 

と言っても

マスクのノーズワイヤーを更にギュッと鼻にフィットさせて

ニコニコしながら期待に満ちた目で私の方をまっすぐ見てくるタラー

 

 

 

これがちょうどその時の写真気づき

 

 

 

 

「〇〇休みだから行けません。」

 

と言ってるのに

 

「はいっ」

 

と言いながらまたマスクを正して

期待に満ちた目でこちらを見る駿平タラー

 

 

 

そんなやりとりを今朝は何回もしましたよアセアセ

 

 

 

 

 

しぶとー---い!!

 

 

 

 

 

 

でもいつもの送迎時間を過ぎて

ようやくちょっと察したようでした。

 

 

 

そしてとにかく暇を持て余しているようなので

少し動いて疲れさせようと思って 笑

一緒に家の周りの草取りをしてもらいました。

 

 

夏の間は何度も抜かないとすぐに伸びてきますねガーン

 

 

 

 

 

駿平はよく働いてくれて助かりましたが

 

 

私の方がバテバテに疲れましたドクロ

 

 

 

・・・・おばちゃんネガティブ

 

 

 

 

まぁでも草取りから戻ったらすぐに

連絡帳を閉じてリュックごと二階の自室に戻していたので

さすがにもう通所施設に行くことは断念したようですウインク

 

 

 

ちなみに濃厚接触者とはいえ

熱もないし食欲も旺盛だから喉の痛みもなさそう。

 

 

本当に元気はつらつで

家にいるだけだと本当にかわいそうですが

まぁ仕方ないアセアセ

 

 

そんな話を県内の他市に住む自閉ちゃんママに話したら

 

 

「うちもしゃべらないのに濃厚接触者になったよ~。

でもそれで本当に感染してたゲッソリ

喋らなくても移るんだよね。

あ、でも2日間熱が出ただけでおさまったけど。」

 

 

と言っていたので

まぁやっぱり待機がエチケットですかねてへぺろ

 

 

 

しかし明日は私も大事な会議があるから休めないし

駿平にはお弁当を置いておくとして

私はマスクがっちりして出勤します!

 

 

 

 

それにしても

コロナ、ほんと当たり前のように蔓延していますねゲッソリ

 

 

 

最近あんまりブログを書いていないので

多分これ、初報告だと思いますが、

仕事2で交替で入ってくれている事務員さんも感染しましたびっくり

 

 

ただ、お子さんたちが夏休みに入って、

彼女は障害のあるお子さんがデイサービスに行く日とか

午前中だけ出勤できる日もあるから

その時は出勤してくれると言っていたのだけど

健常児の下のお子さんもいるわけで。

 

 

私、仕事1は第一週はないんです。

 

なので

 

「第一週は私が毎日出るからお子さんたちとゆっくり休んでね」

 

 

と言って休んでもらっていたんです。

 

 

 

そしたらその第一週の金曜日に

 

 

「陽性出ました。

来週何日か出る予定でしたが出れなくなりました。」

 

 

とLINEがきてびっくりびっくり

 

 

 

まぁでも7月末くらいから彼女は出勤してなかったので

事務所も消毒とかしませんでしたし

私ももちろん濃厚接触者にはなりませんでした。
 

 

ほんと、夏休みのおかげで休んでもらってて助かったわー--笑い泣き

 

 

 

 

今はもうすっかり回復して出勤してもらっていますが

結局障害のあるお子さんに症状が出たから病院に連れて行ったら

彼女もその時には既に症状が出ていて、

結局障害のあるお子さんと彼女が陽性、

それから何日か経って健常児のお子さんが陽性、

でも旦那さんはなんと一切症状もなく感染せずに終わったとかびっくり

 

 

同じ家にいても大丈夫な人もいるんですねー--!!

 

 

 

 

あとはこんな話も。

 

 

仕事1で月に一度行く施設がいくつかあるのですが、

ある日、施設Aに行ったら

 

「実は職員に陽性者が出て、しばらく閉鎖していたんです。

もうぼちぼち復帰してきますけど。」

 

と言われました。

 

 

まぁそのタイミングなら問題ないかなと思うのですが、

その後その施設Aの「姉妹施設」の施設Bに行く予定にしていたので

 

「この後施設Bさんなんです」

 

と言ったら

 

「え、施設Bは今入れないんじゃないかなぁ」

 

と言われぎょぎょぎょっガーン

 

 

利用者さんもそばにいたので

迂闊に

「コロナ感染者が出た」

という話はできなくて、

まぁ多分そうなのだろうと察したけど

事務所からは何も言われてなかったし

施設Aから施設Bまでは車で2分という距離!!

 

 

入れないにしても

とりあえず行ってみたんです。

 

 

 

そしたら窓全開で思いっきり消毒作業してて。

 

 

チャイムを鳴らしたら

よく応対してくれる職員さんが出てきました。

 

 

 

「えっと〇〇さんの支援に来たんですけど、

今ちょっと大変そうですねアセアセ

本人は結構ですのでそしたら入口で代わりに受け取りを。」

 

 

 

と言ってささっとお渡しするものだけお渡しして

最低限の手続きだけして帰ってこようとしたら

たまたまこの日来るにあたって

電話でうちの職員さんに言われたことで

わからないことがあるから教えてほしいと言われあせる

 

 

確かにご本人が横にいないので

話しやすい、チャンスだと思ったのでしょうけど

その応対した人、マスクはしてたけどずっとゴホゴホ咳き込んでいて

 

 

 

あなたも感染してるんじゃないのぉー--!?

 

 

って言いたいくらい、なんか具合悪そうに見えるんですけど滝汗

 

 

それなのに喋る喋るー---!!!

 

ゴホゴホゴホゴホ

 

 

聞かれたことにサっと答えたのに

 

 

次々と質問してくるー--!!!

 

ゴホゴホゴホゴホ

 

 

 

なんでも昨日職員さんが感染発覚したそうでガーン

 

 

じゃ、他の職員さんも移ってるかも?の時だよね?

 

 

ゴホゴホゴホゴホ

 

 

や~め~て~アセアセアセアセアセアセ

 

 

 

 

事務所に戻って職員さんに話したら

すごいびっくりしていて

私より怒ってくれて

 

 

「今日行くことで昨日お電話で話したんですけど

施設Aも施設Bも(感染者が出たとか)

一言も言ってなかったんですガーン

 

 

と言っていました。

 

 

 

 

ですよねー--ネガティブ

 

 

 

 

そのあたり、すごく慎重な職場なので

わかっていたら私を行かせなかったでしょうしね。

 

 

職員さんは施設Bはもってのほかだけど

施設Aに対しても、

いくら消毒も終えて落ち着いてきたとはいえ

やはり報告が欲しかったようでした。

 

 

 

確かに~!!

 

 

 

なんかもうコロナがあまりにも蔓延していて

このあたりの基本事項も

みんなゆるんじゃってるのかな?

 

 

と思いました。

 

 

 

 

と言いつつ私も

施設Aで

 

 

「施設Bは入れないかも」

 

 

と言われた時点で事務所に電話して

施設Bに状況を確認してもらったらよかったのですがアセアセ

 

 

 

結局は私もその辺ちょっとゆるんでいたわけですね滝汗

 

 

 

まぁそれはもう一週間近く前の話なので

今症状が出ていないから

あの時感染はしていないってことでいいのかな。

 

 

 

なんか家族だったり

友人だったり

職場だったりで移されたのなら

近い人なだけに諦めもつくけど、

職場とは違う、月に一度行く取引先で

 

「感染者が出たから危険なので来ないでください」

 

という連絡もなく、

というかこちらの職員さんが前日に電話してるのに

その時にすら報告されず、で

それでも行ったら用件のみですぐに帰してくれたらいいんだけど

なんかゆっくり話せるこの機会に、と質問攻めされて

立場上

 

「移ったら怖いので勘弁してください」

 

って言えなくてイヤイヤ会話して

それで感染したらちょっと頭に来るなぁアセアセ

 

 

まぁあちらからしたら私なんかは

 

ただの業者の一人 

 

に過ぎないんでしょうけど。

 

 

でもそれで感染して重症化したり

私が周りに広げちゃったりして

取り返しのつかないことになっても嫌だから

私に限らず、

業者だろうが何だろうが

もうちょっと相手とさらりにその先にいる人のこと

想像してほしいものですあせる

 

 

軽く見られていたのかと思うと正直悲しかったな。

 

 

 

 

ちなみに私もそれなりに免疫力UPの対策はしていて

ラフィノースというオリゴ糖を

旦那様と二人でコロナが流行り出してからすぐに

毎日飲むようになりましたウインク

 

 

 

 

だからもう飲み続けて3年くらい?

 



 

ちなみに駿平は毎日宅配のLG21(ヨーグルト)を食べているので

ラフィノースは飲ませていませんてへぺろ

 

なかなかいいお値段なので~笑い泣き

 

 

でもこれを飲み続けていたら

アトピーが治った という人を2人知ってます。

 

 

自分自身も冬場、肌がかゆくなることがなくなったかな?

 

 

 

もちろんこれで絶対感染しないとは言いませんが

免疫力はUPしているはずなので~。

 

 

消毒とかももちろんしっかりやっていますが、

とにかく自分で自分を守ることはできる限りやらないとね!

 

 

 

最近ほんと、身近に感染者が増えてきて

いつ誰がなってもおかしくないのですが

しかし濃厚接触者の定義はもうちょっと見直してほしいなぁあせる

 

 

駿平の元気が有り余って気の毒です笑い泣き

 

 

 

 

 

 

元気なのに自宅待機は辛いね!と思ってくれたらぽちっとな~グッド!

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ