庭に不自然な土の山が・・・!! | るんるん♪るるのDIARY

るんるん♪るるのDIARY

~自閉症の20代の次男との毎日を綴っています~

おはようこざいます!!

 

 

色々ネタは自閉っ子・駿平が

日々作ってくれているのですが  笑

なかなかブログを書けずアセアセ

 

 

 

 

今日は出勤前で時間もないのでサクッと、

そしてさもない記事を書こうと思いますー--!!

 

 

 

冬の間は雪が降るので

庭には基本何も植えていないのですが

(植えっぱなしの枯れた葉っぱとかあせる

球根から芽が出て来たりはしています)

 

なんだか庭にもこっと不自然に土が山のようになっている箇所があって。

 

 

私は絶対いじってないし

駿平も庭をいじることはないんですよ。

 

 

特に今は寒いから

そんなことぜったいしませー--ん。

 

 

で、気になってスコップで掘り起こしてみたら

 

なんだかぐにっと

粘着質な土の塊が!!

 

 

 

もしや!!!!

 

と思ってスコップでその塊の真ん中あたりを

ほじくってみたら

そこには黄土色の柔らかい塊がっっびっくり

 

 

 

ええ、ええ、間違いなくう〇こですっガーン

 

 

 

で、その不自然な土の山の中から

そんな感じの柔らかめの塊が

結局5~6個出てきましたっ!!

 

 

 

ギャーーーーッッ!!!!!

 

 

 

 

慌てて全部ゴミ袋に入れましたよアセアセ

 

 

 

最近・・・・というか前からなんだけど

我が家の敷地内を

猫がちょろちょろしてるんですよねー--あせる

 

 

 

どうやら我が家の何も植えていない庭を

すっかり専用トイレにしていたようですムキー

 

 

 

 

野良猫?

 

 

もしかして誰かが半野良状態で飼ってる猫?

 

 

もうほんと勘弁してくれー--っっ!!

 

 

 

隣のお家には猫退治のやつが置いてあるし

我が家もおいた方がいいのかな?

 

 

ちょっと探してみました。

 

 

 

楽天1位という文字に惹かれました音譜

 

 

 

でも安いやつだとすぐ壊れるだのまったく効かないなど書いてあるしなぁ。

 

 

 

このくらいは出した方がいいのか?

 

 

 

 

 

 

何個か置いた方がいい?

 

 

 

 

 

 

もしおススメとかあったら是非教えてください!!

 

 

 

 

そろそろ花とか植えたいなぁ、と思っているのに

猫のう〇こまみれになるのはほんとイヤむかっ

 

 

っていうかそのう〇こ山のあたりは

毎年野菜を植えているゾーン!!

 

 

 

今年は野菜はやめておこうかなアセアセ

 

 

 

もうほんとイヤーーーえーん

 

 

 

 

おまけルンルン

 

 

 

昨日の駿平スター

 

 

 

 

 

もうそんなに寒くないのですが・・・

 

 

そして送迎車⇔施設なので

なんならジャンバーすらいらないくらいなのですが・・・

 

 

とにかく気が付くとこのスタイルで

何十分も前から待機しちゃっていますガーン

 

 

旦那様を朝、最寄り駅まで送って

帰ってくると既にこの格好なので

 

 

ま、いっか。

 

 

と思ってそのままにしていますが

そろそろニット帽くらいは脱がせないとねチュー

 

 

 

 

ではでは仕事に行ってきまー--す爆  笑

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ