こんばんはーーー。
バタバタな一週間が終わりました。
・・・・と思ったけど来週も月曜日以外はバタバタになりそう
早く落ち着きたいです
さてさて
今朝、送迎車に駿平が乗り込むと
送迎の職員さんが
「昨日駿平さん、素敵だったんです。」
と言います。
あ、職員さんは男性です
何でも
いつも昼休みが終わっても
絵本とか出しても片付けない利用者さんがいるそうで。
(絵本 というあたりがなんかかわいい)
それを片付けるのがその職員さんの係になっているのだけど
昨日はうっかり忘れてしまったのだとか。
「そしたら駿平さんが片付けて
ハイッて私に渡してくれたんです~。
なんか素敵でしたーーー」
と言います。
そ、そうか
でもそれって
黙ってかわりに絵本をそっと片付けた
なら素敵だけど、
片づけの係を忘れていた職員さんにこれはお前の仕事だろ と押し付けただけじゃーーーーん
まぁでもきっと駿平の能力的な部分で
気付いて絵本をかわりにかき集めた
だけでもなんかすごい感動してくれたんだろうな
そしてそれは決して
職員さんのお仕事を手伝ってあげたのではなく、
単に片付いていないのが気になったんでしょうね
さてさて
今やメジャーリーガーとして
数々の記録を塗り替えた大谷翔平君。
彼が球場に落ちているゴミを拾って
自分のポケットに入れて持ち帰って捨てることで
徳を積んでいるのは有名な話。
その人の落とした運を拾っている
とも言っているそうですよね。
実はうちの駿平も
毎朝送迎車を待っている間、
ゴミや落ち葉を拾っています
おっ、徳を積んでいるのか!?
と思いきや、
単に自閉症の性で気になるから拾ってるだけ~
そして自分のポケットに入れたりせず
一か所に集めて終了
うーーーーーん
思えば大谷君は駿平の一級上。
岩手の子。
駿平も(大谷君の一級上の凌太も)
小学4年生まで岩手で育ったので
何年間かは同じ
「岩手県の小学生」
だったりしたんだよなぁ~
なんて思うとちょびっとだけ勝手に親近感ーーー
まぁ大谷君にはもっともっと岩手の星として
いやいや
日本人の星として
来年以降もまた活躍してもらいたいものですね
大谷君はほんとすごいと思ったあなたはぽちっとな~
るるのmy Pick