本日2度目のブログです
こちらの記事の続きです。
イベントでオーラカラーを見てもらいました。
カラーを伝えるだけで1,000円、
そこからカラーの意味とかカウンセリング?つきで2,000円とのことで
なんだかんだとお金も使ってしまったし
とりあえずカラーだけ聞いておくか という感じで1,000円だけの方にしました。
で、それがこれね。
なんか全体的に黒がベース?で
中心が水色で
その次が黄色、
そして外側が赤色なんだとか
カラーだけ とか言いつつ
それぞれのカラーの意味とかもちゃんと教えてくれました
それがこちら。
ベースの黒は病気の意味らしいんだけど
自分では気づかない病気を持っている とかではなく
長く付き合っている病気がある
という認識でもこの黒が出るらしいです。
その病気のことでずっと悩んでいる というわけでなくても
ただずっとそこにある という感じでも出るのだとか
私は良性脳腫瘍があるからかな?
「一年に一度検診に行っています」
と言ったら
「それかも」
とのことでした
真ん中の水色は
ルールを重んじる
というカラーらしいです。
え、私そんなにマニュアル人間!?
と思ったらそうではなくて
ルールなんてあるのが当たり前じゃん
的な、あって当たり前と認識しているものなので
逆にそんなに気にしていないもの?
中心にあるから自分の核となっている
というわけではなくて、
むしろ あんまり気にしていない部分 みたいな話でした
そして次の黄色は
楽しいことが大好き
という意味らしい。
まぁ今日もこうしてイベントに遊びに来てるしね~的な?
そして一番外側の赤色は
やる気になって燃えている
という意味らしい
ちなみにオーラカラーはその瞬間のものであって
時間や環境が変わればまた違う色になるのだとか
確かにこのオーラカラーを見てもらう前までに
あちこちのブースで見てもらったら
皆さん
新しいことにチャレンジするといい
みたいなことを言ってくれて
実はちょっと
やってみたいな
と思ってることがあるのだけど
それを
やるべきなんだ
と思うようになって
ちょうどメラメラとやる気満々になってたところだったので
赤色が一番外側に出てきたのかも?
と思ったら、このオーラの先生、
本当にちゃんとオーラが見れる能力がある人なのでは
と思いました
よし、次にまた機会があれば
今度は2000円のコースにしよう
そして一緒に行った友達も
色の配置は違うけれど
持っている色がほぼ一緒で、
そういうのも珍しいらしく、
でもだから、私と彼女は気が合うんだ、と
妙に納得したのでした
以上、
参加したワークショップはこんな感じかな?
それから帰り道、友達とお茶しましたーーー
コーヒーがフルカップで出てきたのが嬉しい
ケーキもおいしかったです
それから停めていた駐車場に行って
さぁ車に乗るぞ と思ったら
ズドーーーン!!!
なんと駐車場内の車輪止めに蹴躓いて
思いっきりスっ転びましたーーーー
イタタタタタ!!!!
痛さよりも恥ずかしさ?
友達には
「大丈夫!?すごく痛いよね」
とずっと心配してもらってたんだけど
もうとにかくみっともない転び方をして
おばちゃん恥ずかしすぎーーーっっっ
そして帰宅したら恥ずかしさは消えて
とにかく痛いいたいイターーーイ!!!!
なんか私、こうやって豪快にスっ転ぶの多い気がします
この薬、onchanさんに教えてもらって以来
リピもしまくって愛用しています
最後スっ転んで痛い思いもしましたが
楽しい一日でした
おかげで今週仕事がハードなんだけどなんとか頑張れそうです
あ、ハロウィンということで
ショップの皆さんからお菓子たくさんいただいて
幸せでーーーす
楽しい一日でよかったねと思ってくれたらぽちっとな~
るるのmy Pick