こうも施設に行かないと話題もなくなってきた!? | るんるん♪るるのDIARY

るんるん♪るるのDIARY

~自閉症の20代の次男との毎日を綴っています~

おはようございますキラキラ

 

 

昨夜は旦那様の帰りが早くて

おかげで早い時間から二人で飲んだくれてそのまま寝落ちして

ブログ更新できませんでしたアセアセ

 

 

 

 

そんな昨日は駿平の施設のママ友と

ランチしてきましたーーー!!

 

 

TOBU

 

 

牛タンシチュー   1628円

 

 

 

こちらがランチパスポート仙台vol23 を使って1000円にドキドキ

 

 

 

 

牛タンていわないとわからないくらい

柔らかいお肉でしたーーー爆  笑

 

 

 

スープバーとドリンクバーつきなのも嬉しいドキドキ

 

 

 

 

実は昨日は駿平の施設の保護者会の予定だったので

仕事もお休みいただいていましたが

結局コロナ禍ということで保護者会は中止アセアセ

 

 

 

今回の中止の判断はぎりぎりだったので

来月あたりは開催するのかな?

 

 

 

うちは送迎サービスも利用しているし、

(ご自身で送迎される親御さんもいます)

年に何度かある「面談」も

今は電話や書類のやりとりのみで終了なので

駿平の施設に行くことがほとんどなくて、

それはママ友も同じで、

おかげで共通の会話がすごく減りましたびっくり

 

 

お互い朝と帰りの送迎の時の

職員さんとのやりとりや

連絡帳でのやりとりくらいしか ネタ がないという・・・滝汗

 

 

 

それこそ保護者会とかあれば

 

 

「〇〇ちゃんのお母さんがこんなこと言ってた」

 

 

なんて話もあったりするのですが

お互い他の保護者さんと会うこともないしねアセアセ

 

 

 

まぁでもそれでも結構色々喋りましたがチュー

 

 

 

ランチの後はイケアに移動して

でケーキ食べてドリンクバーもおかわりしちゃったしねてへぺろ

 

 

 

 

で、昨日は駿平がショートステイだったので

夕方からは美容院に行って

カットとカラーとトリートメントしてきましたーーーキラキラ

 

 

 

 

おかげでスッキリドキドキ

 

 

 

 

本当は今回バッサリ切るつもりでしたが

次 にすることにしましたてへぺろ

 

 

 

バッサリ切るのはなかなか勇気がいますねアセアセ

 

 

 

 

 

でも次はぜったい切ろうと思いますビックリマーク

 

 

 

 

ちなみにドリンクバーで飲みすぎて

美容院で2回もトイレ借りちゃいましたてへぺろ

 

 

 

 

 

コロナ禍で人と会わないと確かにネタも減るねビックリマークと思ってくれたらぽちっとな~グッド!

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ