こんばんはーーー!!!
駿平の保護者会の会費未納者は2人だけでしたが
今日とうとうその2人が出してくれたので
これで一気に全員回収となりました
ばんざーーーーい
さてさて
今日は仕事1の先輩二人とランチしてきましたーーー
1人は定年で仕事をやめられているので
久々にお会いできてうれしかったです
ダービー&ジョアン
色々お喋りしてるうちらにマスクの話になり、
その退職した先輩が手作り7マスクの型紙を
後でFAXしてくれました
作ってみたいけど
ガーゼの生地がないんだよねぇ
ってかミシン出すのも面倒臭い
なんかでも型紙GETできただけで勝手にすごい満足しています
で、午後から仕事2で
今日は広島からお客さんが来られて
ちょっと打ち合わせをしたのですが、
お土産に手づくりマスクをいただきました
おおーーーーー
福祉施設でつくられたもののようです
何より嬉しいお土産
ってかやっぱりこれからはマスクは布製の手作りの時代か
そうそう、先日の限定記事で
わが家の向かいのホームセンターに朝7時40分くらいから
お客さんが並んでいて
きっとあれはマスクだ!!
入荷情報、どこで仕入れるんだろう?
と書きましたが、
あの日以来気になって毎日見ていますが
毎日並んでいます
そう、つまりあの日にたまたま初めて気づいたということなのでしょう
ちなみに今朝は7時半に旦那様を送るのに家を出たら
もう5人くらい並んでいて、
その後自分の仕事で8時半過ぎにまたそこを通ったら
長蛇の列はお隣の店の前にまで達していました
そしてたまたまそのホームセンターに行った時
他のお客さんがレジのお姉さんに
マスクはないのか聞いていて、
「いつ入るか不定期ですが
皆さん開店前から並んでいるので
入った時はもう開店してすぐに売り切れますので」
と言われていました
ってことはやっぱり皆さん入荷するかわからないけど
とにかく並んでいるんですね
宮城では今日二人目の感染者も出たし
明日は更に行列が長くなるかも
マスク不足はまだまだ続きそうだねと思ったあなたはぽちっとな~