当選しました♪
からだにユーグレナ green powder
細胞から元気なカラダへ!
がコンセプトの
『からだにユーグレナ』が3月18日(水)にリニューアル新発売されることになりました♪
箱の中はこのようなスティックが入っています☆
そもそもユーグレナって何?
というところから入った私ですが、
ユーグレナというのは「藻」の仲間なのだそうで、
その中でも石垣島ユーグレナは
太陽とミネラル豊かな石垣島の自然の中で育った高品質なユーグレナなのだそうです。
そして大きな特徴として、
人間に大切な59種もの栄養素(ビタミン、ミネラル、アミノ酸など)が
バランスよく含まれているスーパーフードだということ。
特にすごいな、と思ったのは
野菜は外側が硬い細胞壁に覆われているので、実は栄養が届くのが大変なのだそうで、
それに比べてユーグレナは細胞壁をもたないので、
栄養が体内に吸収されやすい、ということ!!
ざっくりいうと、たった3.7gしか入っていないこのスティック1本で
サラダ2皿分の食物繊維を補うことができるのだとか!
(※サラダ1皿分は農林水産省「食事バランスガイド」の副菜
「レタスときゅうりのサラダ」の食物繊維量を算出しての計算だそうです)
それから興味深いポイントとして
ユーグレナは他の生物にはない特有成分の「パラミロン」を多く含んでいるそうで、
これはキノコなどに多く含まれるβ-グルカンの一種だそうですが、
食物繊維であるパラミロンは、健康への応用が期待されていて
多くの学者や専門家が研究を進めている注目の成分なのだとか☆
まず、とても軽くて濃い緑色。
抹茶のようなパウダーです。
水に溶かして飲んでみると、正直ちょっと独特のニオイがあって、味もちょっと苦めです。
体にいいと思えば一日1本ペースで飲めないこともないけれど、
せっかくなので牛乳に溶かして飲んでみました。
すっごくおいしい!!
独特のニオイは消えて、
感じていた 苦味 はコーヒーの苦味レベルのほどよい苦さに。
これなら毎日続けられそう♪
一日1本のヨーグレナで効率よく栄養を摂ることで
「つくる」「はたらく」「まもる」の体のサイクルを作って
いつも健康でいられるような体作りを目指したいな、と思いました☆