積雪とランチと「こんな身近に・・・!?」な話☆ | るんるん♪るるのDIARY

るんるん♪るるのDIARY

~自閉症の20代の次男との毎日を綴っています~

夕べはまた寝落ちしてブログUPできず~アセアセ
 
 
そしてそんな昨日は
夕方から降り始めた雪ががっつり積もりましたーーーびっくり
 
 
 
 
旦那様、
 
「明日の朝凍るのが嫌だから」
 
 
と22時過ぎに帰宅してからご飯も食べずに
速攻で雪かきしていましたが、一夜明けた今日、
 
午前中にはすっかりキレイに溶けました~滝汗
 
 
 
 
さてさて
 
昨日は午前だけ仕事で、
その後、駿平の施設で一番仲のいいママ友・Yさんと
ランチしてきましたーーーーラブラブ
 
 
 

& sweets!sweets! buffet! ALICE

 
 
 
 
こちらはビュッフェ形式のレストランですラブラブ
 
 
 
 
ランチパスポートで1000円でしたーーー!!
 
 
 
フードも無茶苦茶おいしいのですが、
ケーキなどのスィーツも種類が豊富で
1つ1つが本格的ビックリマークでホントこちらもおいしい音譜
 
 
 
わたあめとかも作れます(笑)
 
 
私、わたあめ作るの得意なんですよチュー
 
 
 
 
スイーツもおかわりして、もうお腹がはちきれそう!!
 
 
 
あ、写真の向こうに写っているのはYさんのお皿ですからチュー
 
わかっていると思いますが念のため(笑)
 
 
 
 
 
食べ終わったら同じフロアにプリクラがあるとのことで
2人で撮りました~ラブラブ
 
 
右のでかい方が私ですチュー
 
わかっていると思いますが念のため(笑)
 
 
Yさんはすごい細くてスタイル抜群!!
 
 
普段から彼女と会うと
 
 
「私も痩せなきゃーーーあせる
 
と思うのですが、
こうやって一緒に写真を撮るとそれを痛感しますね滝汗
 
 
 
ちなみにYさん、一人息子の自閉ちゃんを連れて
土日にこのアリスのビュッフェで食べた後、
このプリクラも必ず撮るのだそうびっくり
 
 
偉いわ~!
 
 
まぁ息子君、ポーズは決めずにずっと立ってるだけだそうで
Yさんも一緒に2人でずーっと立って同じポーズなのだとかチュー
 
 
 
なんか駿平の施設の保護者会で一緒になって、
そこからこうやって飛び出して街でランチするとか
駿平のおかげで結ばれた縁も沢山あるんですよね~ニコニコ
 
 
 
 
そして帰宅して、
夕方は駿平の歯科通院に行ってきました~。
 
 
虫歯があるわけではなくてただの「おそうじ」に行くだけなので
駿平的にはすごく気持ちいいんでしょうねてへぺろ
 
 
とにかく歯科に行くのを楽しみにしていて
昨日も「行く」となったらとっとと家を飛び出していきました~びっくり
 
 
 
そしたら犬の散歩中の女性が家の前にいて、
早歩きで去っていく駿平の後姿を見つめながら
 
 
「私、○○歯科でこの前までおそうじをしていたんですけど」
 
 
と話しかけてきます。
 
 
えっ、あの歯科に掃除の人とかいたっけ?
 
 
と一瞬考えてしまったのですが、
その方の顔を見ると確かに見たことがあるような・・・・?
 
 
 
 
ア――――!!!
駿平の歯のそうじをしてくれてた歯科衛生士さんだーーっっ!!!
 
 
 
白衣じゃないし、
帽子を目深にかぶっているのでホントわかりませんでしたが、
なるほどなるほどーーーっっっびっくり
 
 
「ここのお家の方だったんですね!!
 
 
とあちらもびっくり!!
 
 
 
わんこを見たら、
散歩中に何度か会ったことがあって
その都度軽く挨拶もしていた方で
ちなみにお向かいのマンションに住んでいますびっくり
 
 
 
 
駿平の独特な歩き方とか見て「ん?」と思ったのでしょうねチュー
 
 
そして方角的にも歯科に行く方へとっとと歩いて行ったわけだしあせる
 
 
いつも私、
 
 
「すごい歩くの早くてとっとといっちゃうんですよーーーアセアセ
 
 
なんて話していたしねてへぺろ
 
 
 
 
ホント、そんなお世話になっている方が
まさかこんな近くに住んでいて
実は何度も挨拶をしたことのある方だったとはっ!!
 
 
 
 
そしてその向かいのマンションに住む友達に
わんこの種類などを書いてLINEしたら
 
 
「あーーー、その方、うちと同じ階の人だよーーー!!
いつも挨拶するだけで何してる人か知らなかったけど
歯科衛生士さんだったんだっびっくり
 
 
とこちらもまたびっくりしていましたポーン
 
 
 
大きい分譲マンションで、
 
 
「入れ替えもあったりするので
同じマンションでも全然知らない人も結構いるのよ」
 
 
なんて話をつい最近聞いたばかりだったので
まさかまさか同じフロアだったとは!!
 
 
 
なんかホント、世の中狭いなぁ、と思いましたニコニコ
 
 
 
 
 
 
おまけ♪
 
 
そしてとっとと歩いて行ってしまったくせに
横断歩道を渡り忘れてズンズン歩いて行ってしまって
慌てて横断歩道まで戻ってくる駿平チュー
 
 
 
この後の歯科もおりこうさんに出来ましたニコニコ
 
 
ま、おそうじだけだから痛くはないしね!
 
 
 
 
次は来月また行きますーーー。
 
 
この前まで二週間に一度でしたが、
月イチに変えてもらいました。
 
 
三ヶ月後くらいでも良さそうだけど
駿平がすごい楽しみにしているので
まぁ月イチくらいは私も頑張ろうなてへぺろ
 
 
 
 
ランチバイキングは燃えるね!!と思ったあなたはぽちっとな~グッド!

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村