アメブロがきっかけで繋がったお友達と初ランチ♪ | るんるん♪るるのDIARY

るんるん♪るるのDIARY

~自閉症の20代の次男との毎日を綴っています~

こんばんはーーー!!

 

 

今日は午前の仕事1が終わってから

アメブロがきっかけでLINEやインスタで仲よくしてもらっているお友だちと

初ランチしてきましたーーー爆  笑

 

 

身バレすると申し訳ないので

あまり詳しくは書けませんが、

駿平がお世話になった特別支援学校に通うお子さんがいて、

その支援学校のバザーに昨年行った際に

チラッとでしたがお会いすることができて

そこから

 

「ランチしよう!!

 

と盛り上がり、ようやく実現しましたーー爆  笑

 

 

 

primo (プリモ)

 

 

前から気になっていたイタリアン音譜

 

 

お友達はよく行くそうで、

11時半の開店に合わせて待ち合わせドキドキ

 

 

お友達が開店前に名前書いておいてくれたのですぐに入れましたが

5組くらいは開店前からウエイティングだったかな?

 

 

 

最初に出てきたのがサラダ。

 

 

すっごいボリュームでびっくり爆  笑

 

 

 

 

そして自家製フォカッチャ音譜

 

 

モチモチでおいしかったです爆  笑

 

 

 

そしてメインのパスタ音譜

 

 

小エビと渡辺さん?ちのクレソンのガーリックなんちゃらかんちゃら

 

 

 

麺の硬さとか塩加減とかホント絶妙でおいしかったです音譜

 

 

 

 

 

ちなみにこちらが友達がチョイスした白菜とチキンとなんちゃらのラザニア!!

 

 

これもおいしそうでしたーーー爆  笑

 

 

 

 

 

最後はドルチェとコーヒー!!

 

 

 

コーヒーはエスプレッソだとセット料金でいいんだけど

+100円でアイスカフェオーレにしました爆  笑

 

 

 

エスプレッソって小さいカップだと思っててアセアセ

 

 

 

でも隣の席の方のを見たら普通の大きさのカップだったみたいで

なんかそっちでも良かったかも?てへぺろ

 

 

 

 

その後は場所を変えて

フルーツピークスでソーダフロート爆  笑

 

 

 

しゅわしゅわでおいしかったでーーーすニコニコ

 

 

 

 

沢山おしゃべりしましたが

今の支援学校の話を聞いて

 

 

 

へーーー!!今はそうなんだっびっくり

 

 

 

という話が多くてびっくりでしたーーー爆  笑

 

 

 

たとえば学校指定ジャージがネーム入り(刺繍)になったこととか!!

 

 

 

 

 

駿平の頃は刺繍で名前なんて入ってなかったので

体の小さい駿平は

 

同級生のおさがりをもらいまくって中学部卒業まで買わずに済みましたチュー

 

 

 

 

しかも

 

 

好きな女の子のお下がりも着ていましたびっくり

 

 

 

 

でも刺繍入りともなるともうそれは無理かーーー滝汗

 

 

 

 

 

 

他にも色々音譜

 

 

 

とても楽しい時間を過ごすことができました爆  笑

 

 

 

おいしそう!!と思ってくれたらぽちっとな~グッド!

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

>