自閉っ子・駿平☆最近のちょっと困った行動 | るんるん♪るるのDIARY

るんるん♪るるのDIARY

~自閉症の20代の次男との毎日を綴っています~

こんばんはーー!!

 

 

 

実は昨日から凌太のことでちょっと色々ありましてあせる

 

 

 

でも書くと長くなるので

またそれは明日にでもあせる

 

 

・・・・というか

限定記事にしようかと考えています。

 

 

 

アメンバーは基本募集はしていませんが

交流のある方 だったり

障がい児育児をされている方 もしくは

ステップファミリーの方 でしたら承認していますので

申請される方はメッセージも頂けるとありがたいですウインク

 

 

 

 

うるさく言うようで申し訳ないのですが

元嫁関係の方だったらやっぱり嫌なので

ちょっと慎重に承認させていただいています。

 

 

どうかご理解のほど、よろしくお願いしますおじぎ

 

 

 

 

 

さてさてタイトルの話ですニコニコ

 

 

 

うちの自閉っ子・駿平は

そんなにすごい こだわり とかは今はないのですが

時期によって マイブーム 的なものがちょこちょこあって

そしてその マイブーム というものは

どんどん度が過ぎるようになっていくのが特徴汗

 

 

まぁ度が過ぎてピークに達すると

スッと過ぎ去っていって

ある日突然どうでもよくなって何もしなくなる というパターンなんですけどね爆  笑

 

 

 

 

 

 

そして今のその マイブーム が

 

 

家族皆の食器を片づける

 

 

 

ということ。

 

 

 

家族みんなの食べ終わったお皿を

1つ残らず全部片づけてくれるんですニコニコ

 

 

 

 

 

 

なんて素晴らしいおお手伝い!!!

 

 

 

 

 

 

・・・・・とそりゃぁ最初は思っていましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

でもね!!!

 

 

 

 

 

最初は食べ終わるとどんどん片づけてくれたんです。

 

 

 

 

それがそのうち

 

片付けたいから食べ終わるのを待つ 

 

ようになりましてあせる

 

 

 

 

食べてる目の前で待機されているとすごいプレッシャーですゲッソリ

 

 

 

そして食べ終わった途端に奪うように皿を取り上げるんです笑い泣き

 

 

 

「ゆっくり食わせろーーー!!!!」

 

 

とよく旦那様が吠えていました。

 

 

 

 

 

ええ、この段階はまだ ビーク ではありません滝汗

 

 

 

 

 

で、今がまさにその ピーク と思われる段階なのですが・・・

 

 

 

 

まず、食べ終わったお皿は一つに重ねてから持って行くのですが

何故かそれを私の席で重ねるんですよ。

 

 

 

まぁそれもよかったんですよ。

 

私も食べ終わっている段階でやってくれていた時までは。

 

 

 

 

 

でも今は

私がまだ食べているにも関わらず、

どんどん私の席に空いたお皿を重ねていくんですチーン

 

 

 

まだ私は食べているのに

食べかけの私のお皿を強引にズイッとずらして

私の目の前に他の人たち(といっても駿平と旦那様しかいませんが)の

食べ終わったお皿をどんどん積み重ねていくんですよーーーゲッソリ

 

 

 

 

 

 

や~め~て~!!!!!!!

 

 

 

 

落ち着いて食べれない どころか

自分の席なのに隅に追いやられて食事をとる私・・・チーン

 

 

 

 

 

もちろん私が食べ終わったら

またその皿を取り上げて私の目の前に重ねていきますポーン

 

 

 

 

もうこの  皿を片づけるブーム が早く去るのを待つのみなのですが

ブームが去って一切片づけてくれなくなっても

それはそれで不便なので

そこそこまでにブームが落ちてくれたらいいな、と思

う今日この頃なのでありましたチュー

 

 

 

 

 

 

それは確かに迷惑~!!と思ったあなたはぽちっとな~グッド!

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ ステップマザー・ファザーの育児へ
にほんブログ村