知的障碍者のクレジットカードについて。 | るんるん♪るるのDIARY

るんるん♪るるのDIARY

~自閉症の20代の次男との毎日を綴っています~

来月20歳になる駿平。



障害年金の手続きもだけど、
その他色々な「受給者証」が切り替わることになり、
区役所からあれやこれやと書類が届く今日この頃




そんな中、

ETCカードの適用が誕生日で切れるので更新を!




ということで(注:療育手帳Aだと高速料金が半額になるんです)、
療育手帳持ってるうちに申請に行かなきゃ!と思って先日行ったのですが・・・



「重度の方も、20歳を超えたら本人名義のETCカードでないとお受けできなくなります」



と言われてしまいました




ちなみに未成年の今は旦那様名義のETCカードで決済しています。


でも20歳超えたら、もう親のカードはダメなのだそう。




本人名義のカード、って




ETCカードはクレジット機能付きのカードのプラスアルファでしか発券できないはず



でもクレジットカードを作るには
それなりの収入があるのはもちろん

「本人確認」


で電話で意思確認が必要になるはず。



まぁ今はネットが普及していて
電話確認不要のクレジットカードもあるんだろうけど
でも本来クレジットカードを所有している、という認識が持てない駿平が
認識を持ってます、というフリをして勝手に申し込むのもなぁ、と苦笑


そもそも「勤務先」とか記入するのに作業所の名前書いて
あたかもそこの「職員」みたいなフリするのは後ろめたすぎ




旦那様に話したら


「作るのは無理だろう。」



で終了



「でも役所でそう言われた」


と言っても、役所の担当者の勘違いだろう、と。



でもいただいた申込書にもそういったことが確かに書かれていて、
その画面を写真に撮ってラインで送ってもいまいちよく読み取れない為
やっぱり理解してもらえず




ちなみにこれ。

ETC



確かに画像だと理解しづらいですよね



結局ラインで私がわーわー言ってたら面倒臭くなったのか

旦那様から返事が来なくなりました顔に縦線2  (おーい





私もここで騒いでも埒が明かないので


「とりあえず〇〇カードに相談してみる」



と送信して終了。





それからちょっとバタバタしていて
カード会社になかなか電話できずにいました。


まぁバタバタしていたことよりも、
まずは障がい者の高速料金の割引制度の話とかもしなきゃ
何故知的障がいが重く、会話もできない駿平にETCカードを作りたいのか、
ちゃんと説明できないと、応対した人に電話口で不快な態度取られたらいやだなー、とか
そんなことも考えていたらなかなかサッとは電話できなくて苦笑




でもまぁとにかく電話して聞いてみないと先に進めません。



ちなみに聾唖者の方なら文書で意思確認取って発券できるんですけど
やはりカードを持つ、ということを理解できないくらいの知的障碍者は
クレジットカードは作れないハズです。


差別に思われるかもしれませんが、
やはり支払いが滞ったりした時に
督促しても本人がそれを理解できない、とかでは困りますからね~。





なのでダメと言われたらまた区役所に行って相談しよう、と思っていたのですが、
カード会社に電話してみたら




「そういうことでしたらお父様のカードの家族カードで
息子さん名義のカードを発券できますよ。
引き落とし口座はお父様の口座になりますし、
確認電話等も不要です



とあっさり!!!



「えー、息子名義でETCカードも作れるんですか!?」




と確認したら、できるそうです




家族カードのことももちろん考えたんですが、
家族カードにさらにそこにETCカードもつけられるとは思わなかったので
勉強になりました~っっ




でも考えたらできますよね苦笑




たとえば親のすねかじりのドラ息子がいて
そのドラ息子に車買い与えて、ガソリン代も高速道路代も親の口座から、ってパータン
絶対ある気がするっっかお


花形満花形が現代にいたらまさしくこれだろう(笑)

何せ高校球児のくせにオープンカー乗り回していたからねぷ






ってなわけで、郵送で申し込み用紙送ってくれるそうで
期限が切れる5/30の誕生日までに何とか間に合いそうで助かりましたっっ




余談ですが、旦那様のカードだと家族カード作るのに1000円かかってしまうそうで、
でも私もそのクレジット会社の別のカードを持っていて、
私のカードの家族カードなら手数料無料とのことなので
私の家族として作ることになりました


養子縁組しているのでちゃんと親子になってますから大丈夫ですよ!!!



なーんて余計なことはもちろん言っていませんけどねかお



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

おまけww




お隣のお宅のご夫婦が広島まで旅行に行ってきたそうで
もみじまんじゅう をいただきました。



ささきさんのブログで、カープ坊やカープぼうやのパッケージのもみじまんじゅうが売られていると知っていたので期待したのですが・・・





MOMI


・・・・普通のもみじまんじゅうでした。



残念(><;)!!!!!






うちがベイスターズファンと知っての配慮か?




・・・なーんてことはありませんねかお





もみじまんじゅう大好きだから食べるのたのしみでーす





ETCカード作れてよかったね!と思ってくれたらぽちっとな~


にほんブログ村

にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ


ステップファミリー ブログランキングへ