ママ友との飲み会♪ | るんるん♪るるのDIARY

るんるん♪るるのDIARY

~自閉症の20代の次男との毎日を綴っています~



行って来ました~っっ!!





凌太が予定通り、大学から急いで帰ってきてくれたお陰で

待ち合わせの18時半より少し早く到着しました!!




お相手はAちゃんママ。

駿平のママ友と飲むこと自体初めてだったんだけど

Aちゃんママも同じく初めてらしい音譜



障がい児を抱えながら金曜日の夜にこうして飲みに行けちゃう私たちって

幸せですにひひ


ちなみにAちゃんはショートステイでお泊まりなので問題ないとのことにひひ







結局2軒ハシゴしたんだけど

写真撮ったのはこれ一枚だけあせる



HOP STEP FAMILY DIARY-DECOPIC_2013-01-12_16.54.53




実は会う前に話の流れで



「私は駿平の継母なんだよ」



とLINEでカミングアウトしていたんだけど、

LINEだとAちゃんママがどう思ったのかよくわからなくて。



なのでちょっとだけドキドキしながら会いましたあせる




「知ってた?」




と聞いたら



「全然!知らなかったし、サラッというからびっくりした!!」




とのこと。




いやぁ、私がステマムってことを知ってる唯一のママ友とも

結構仲がいいし、

そのママ友にも口止めとかは特にしていなかったので

もしかしたら聞いているかな?なんて思ったけど

知らなかったみたい。



実は知ってるけど知らないフリ



してるだけかも?なんて思っていたので

それ聞いて「そんなものか~」なんて思ってべーっだ!



ってことは、他のママさんたちも

本当に知らないかもしれないなぁ~。




で、

「聞いてなかったし、(みんなに)言う必要もないことだからニコニコ



と言ってくれて、またまたホッ音譜







もうAちゃんママとも知り合って7年。




こんなに仲がいいのに何で言ってくれなかったの?!




と思われたらどうしよう、なんて思ったりもしたけど

そんなこともなくて本当に良かったニコニコ





そんなわけで、昨夜はじっくり

ステマムネタを語らせてもらっちゃいましたにひひ






というのも、Aちゃんママは去年の夏からシンママになったのだけど

今ちょっといい感じの人がいるみたいでドキドキ


なので、「バツイチで子供のいる人と結婚した人」の話は興味津々なわけにひひ



ちなみにAちゃんママ、今はもうちょっと彼のことを考えるとモヤモヤしちゃって

最近何も手がつかないのだそうだショック!


お相手もバツイチで、24歳の娘さんがいるけれど

もう独立していて一緒に暮らしてはいないのだとか。




ま、でも問題はその娘さん、ではなくて

遠距離だったり、他にもちょっと女の影?というか、まぁ色々あって、

それでまだ結婚がどうの とかには程遠く、

相手は


「割り切った大人の関係」


くらいに思ってると思うあせるなんて話で。





まぁ今後どうなるかわからないけど、

ただAちゃんママが何度も何度も



「ねぇ、このトシで恋愛しちゃってバカみたいでしょ?」



とか



「40過ぎて子供も3人いて、考えたら自分でも気持ち悪いの」



とか言うので、

それに関しては都度



「そんなことない!普通普通!だって独身だしっ」


とか



「子供がいてもちゃんと女でいる部分を持ってる人ってかっこいいから」



とか言ったのだけど。(事実、そう思っているしねニコニコ





まぁ確かに周りになかなかそういう境遇の人はいないから

自分だけが特別、何かいけないことをしているような気持ちになっちゃうのも無理はないか涙



私は「パツイチで子供もいるけど恋をした男の人」と結婚した身だから

たまたま周りにこうしてステファの人が多いだけで

やっぱりそうそう「仲間」は身近にいないよね苦笑





私がカミングアウトしたキッカケがコレ。



「Aがいるからもうホント絶望的!

彼にAのこと話してないし、これからも話せない!」



というAちゃんママの一言。




だからね、



「そんなことないよ。

だって私、実は駿平の実の母じゃないんだよ。



ってな感じでいきなりカミングアウトしたわけなんです苦笑




私的にも近々Aちゃんママにはカミングアウトしたいと思っていたので、

ホント、いいタイミングでカミングアウトできて良かった>w<





これからAちゃんママと彼はどうなるんだろう?




ただ、Aちゃんの障がいのことは、ママが思っているほど

相手が腰抜かして逃げていくようなものではないと思うんだよね。



だからもしその人が「縁」のある相手だとしたら

いつかAちゃんのこともポーンとカミングアウトできる日が来ると思うしニコニコ





ま、どのみちAちゃんママはとってもいい人だし

もう一度幸せ掴んで欲しいんだよねドキドキ








そんなかんなで飲みまくって終電を逃し、

タクシーで帰ったら2,090円かかりました叫び


トホホ・・・ハートブレイク




でもタクシー代なんてなんのその!というくらい

夜中の1時過ぎまで盛り上がって

本当に楽しかったです!!




今朝8時半のゴミ出しがなかったら

もっと居たかもしれないなぁ。


ナーンテべーっだ!







そうそう!今日は近所・・・でもないか。

車で10分くらいのところにある神社に

お飾りとかお札とか返しながら

遅いブチ初詣をしてきましたべーっだ!




場所はだいたいわかっていたものの

車を停められるのか、とかよくわからなかったのと

駿平は一昨日託児所で神社に初詣に連れて行ってくれていたので

何度も行くのはどうかなぁ、と思い、

今日は連れて行かなかったのだけど、

こじんまりとした神社で、車も(路駐だけどあせる)停められたので、

来年は駿平と一緒に行こうビックリマークと思いました音譜



実はここ4年ほど、その神社にいかなきゃー、と思いつつ

なんだかんだで行きそびれ、お飾りとかため込んでいたんです叫び



なので4年分、スッキリして帰ってきましたべーっだ!





今年もいい年になりますようにラブラブ(←遅いあせる








楽しくて良かったね!と思ってくれたらぽちっとな~グッド!


にほんブログ村 家族ブログ 再婚・ステップファミリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村