夕べ、凌太に
「明日、おにぎり作って。
テスト終わったら学校で勉強して帰るから」
と言われていたので今朝はおにぎり作る気満々で起きました。
そしたらメール。
こんなに早く、誰?
と思ったら、昨日もメールくれたママ友。
「今日休校だねーっ」
だって
「え?知らない。おにぎり作って、とか言われたんだけど?」
と返信すると
「学校のHP関係は今使えないから
県の教育委員会のHPで朝チェックするように、って
昨日プリントもらってきたよ~??」
だって
はい、そんなプリント見てません
とりあえず起きてパソコンを立ち上げ、
県の教育委員会のHPを検索。
・・・はい、
休校の学校
のリストに載っておりましたっ
ったくもーっっっ
頭に来たので普通に7時に起こしておにぎり持たせて送り出そうかとも思ったけど
さすがにそれはかわいそうなのでやめました
でも7時に起こすところ、6時半に起こして
「昨日県の教育委員会のHPを見るように、って
プリントもらわなかった?!」
と冷ややかな声で聞くと
「プリントはもらってないけど・・・・聞いた
」
だそうで
ったくもーっっっ
で、休校と教えたら喜んでまだ寝ています。
ちっ。
おにぎり持参で今日は夕方まで帰ってこないと喜んでいたのに
休校だったらずっと家にいるんじゃんっ
超ガッカリ
で、昨日は電話一本よこさなかったうちの担任。
今朝は7時に電話よこしましたよ。
でも今日はサイトでとりあえずチェックできたし
朝のニュースでも休校の学校についてアナウンスしていたので
ぶっちゃけ意味のない電話
もちろん確認のために電話をもらえるのはいいんだけどさ。
だったら昨日よこしてよね
っていうか、凌太のクラス、誰も担任から電話が来なかったらしく、
みんなもそれぞれ他のクラスの友達からの情報で
学校があるって知ったらしいから
誰かの親が学校にクレーム入れたのかもね
それから昨日は休校にすべきだったと思うのよ。
テストも受ける子と受けない子が出たわけで。
どうするんだろう?
試験問題なんて絶対漏洩するから
後から受けた子みんないい点取って
平均点がぐーんと上がったら困るんですけど?
で、今日は休校にする必要はなかったのでは?と思うんだけど?
確かにJRは運転見合わせてるけど
間もなくそれも解除になるだろう、って感じの天候。
他の高校は午後から授業がある、なんてトコもあると聞いたし。
だったらうちの高校も、テストだけだから3時間で終わるわけで
午後から集結させてもよかったのでは?
きっと昨日無理矢理登校させたから
今日は早々に休校にしたんだろうけど
どちらも判断ミスとしか思えないわ
・・・・ま、いいけどさ
一方駿平の方は、普通に学校。
ほとんどの児童・生徒はスクールバスだしね。
JRとかは運転見合わせてるっていうけど
彼らには関係ないし。
・・・と思っていたのに、
バス停でバスを待つもいっこうにバスが来ない
結局バスの乗務員さんの携帯に電話したら
まだ全然手前のところで渋滞していて動かない
とのこと
なので一度帰宅して、近くまで来たら
電話くれると言うので
それからまた出直すことに
バス停で既に40分待ってたのでもうヘトヘト。
一度帰ってもまたすぐに出直すのは嫌だったから
ぎりぎりまで待ってたんだけど。
というのも、一度帰ってしまったら駿平は
もう
『学校に行かないモード』
になってしまって、
「また出かけるよ」
と言った時点でパニックになりそうで
それで何とかバス停に踏みとどまりたかったんだけど。
でも今日は
紙類のゴミの日
8時半までに出さないとならないから
やっばり一度帰らなくては・・・
ってか、バス停で立って待ってるのにもさすがに疲れてきたし
ってことで一度帰宅。
駿平には
「バスがまだ時間かかるから
一度帰ります。
でもまた電話が来たらバス停に行きます」
と念仏のように唱えて教え込み、
お陰で再びバス停に行く時には
パニックもなくて済んだんだけど、
バスに乗せて帰ってきたらもう10時過ぎ
いつもなら8時半には見送って家に帰れているのに
台風が去ってヤレヤレ、と思っていたけど
そんなわけで今日も調子狂ってます
ついでに今日は午後から駿平の学校で
説明会があるから
お昼早めに食べて出かけなくては
で、凌太はまだ寝ています。
いいよいいよ。
死んだように寝ててくれっ。
旦那様は今夜また帰ってくるけど
さすがについこの前も3日も居たので
感動が全くないや