「朝練に行くから明日6時半に起こして」
昨日凌太にそう言われました。
雨でも泳ぐから、というので、雨でも起こすことになったけれど、
でも朝起きたらすごい雨で
ここまでひどい雨なら無理だろう、なんて思っていたら
起こさないのに自分で起きてきた
こんな雨でも泳ぐのだと言う。
いつも起こさないと起きない子が
自分から起きてきたからすごい
とりあえず風邪引いたら元も子もないから、と念を押して
送り出したけど、果たして泳げたのかな?
他の子は来ない、自分1人だけで朝練、なんて話。
こういうトコはホント、凌太は意志が強いというか
ちゃんと目標持って動けるから立派だなぁ、と思う。
実は今週末が凌太の高校生活最後の大会。
いわゆる高校総体です
毎年設備の整った室内プールで行われていた高校総体。
でも今年はそこが遺体安置所になっていて使えず・・・・。
結局某高校のプールで行うことになりました
人んち高校のプールなので、
大会会場のプールで事前練習 ができず
いや、一応明日、放課後に事前練習に行けることになったけれど、
学校終わるのが16時で、その学校までなんやかんやと1時間はかかると思うし、
それでもってプール使わせてもらえるのって18時までらしく、
行くだけムダ?
と思いつつも、まぁ私とも色々話し合って、
泳げなくてもとりあえず見に行くだけでも行った方が
安心するんじゃない?なんて話になったのだけど、
前日に練習せずに、そんな移動時間をとられて見学だけして終わりとかだと
やっぱりよくないかなぁ、とか
アドバイスした私自身も、自分の発言に自信がもてず
授業は午前中でおしまいにして
午後から練習に行ける、なんていう高校もあるらしく、
凌太達も先生に交渉したけど、却下されたそうで、
通常通り授業を受けてから行くようです。
もちろんぶーぶー文句言っています
まぁこんなことで親が出ていくわけにはいかないので、
与えられた環境の中で頑張るしかないんだけどね。
ついでに学校プールなので観客席なんかないし、
近隣住民の迷惑になるので、保護者の応援は禁止だそうで
最後の大会だというのに
凌太の泳ぐ姿が見れないなんてとても残念だけど
まぁ仕方ないよね。
津波でもっと大事なもの、沢山のものを失った人達のことを思えば
なんてことない話なわけで。
後は東北大会出場を決めてくれたら
秋田で行われる東北大会を見に行くことができるのだけど。
毎回惜しいところでダメなので
なんだか今年もどうかな、って思う
ついでに例年なら7月に県民大会という大会があって
3年生はそこで引退と決まっているのだけど、
今年はその大会は中止になってしまった
実は凌太、この大会で去年優勝しているので
2連覇(笑)もかかっていたのにっ
春からの他の大会も全部中止でした。
本当なら4月くらいから月に1つか2つ、
何らかの大会があったのに、
今年はすべて中止。
なので高校総体がぶっつけ本番の最初で最後のレース
ホント、残念な引退です
ま、大学になっても続けたい、と言っているし
またいつか凌太が泳ぐ姿を見る機会もあるかもしれないしね
っていうか、東北大会に行けたら
すべて帳消しって感じなんだけどなぁ。
そんなわけで皆さん、凌太が東北大会に行けるよう
一緒に祈ってくださいね
それと、今朝は駿平、学校に行きました
ぼちぼちお迎えに行く時間なので、
何とか一日頑張れたようです
そうそう
「お母さんもなんかちょっと風邪引いたっぽいわ」
と今朝凌太に言ったら
「おいおい、親子で風邪引いて俺に移さないでくれよ
」
なんて言われてしまいました
親子で・・・なんて言葉が、継子から自然に出てくると
なんだか不思議な感じです
でもまぁホント、暑かったり涼しかったり、
毎日気温の差が激しいので、
凌太が風邪引いて思うような泳ぎができなかったら困るので
ホント、体調管理だけは怠らないようにしてほしいです
大会、良い結果が出ますように!と思ってくれたらぽちっとな~

にほんブログ村