夕べ21時過ぎに帰宅しました~
旦那様は、るるだけもう一泊していいよ、と言ってくれていたのですが、
5/30が駿平の誕生日なので、
今夜誕生パーティーをしてあげたいと思っていたし、
なのでやっぱり一緒に帰ってきちゃいました。
道中1人より、旦那様と2人の方が楽しいしね
で、帰りの新幹線の中で、凌太の後輩O君のママさんからメールが
「突然すみません。
昨日ですが、息子が凌太先輩のお家に泊まったと聞きました。
るるさんがお留守だったので、お留守のところ最初泊まったらダメだと
言ったところ、ばあちゃんところに泊まったと嘘をついて
やっぱり凌太先輩宅にお泊まりしたみたいです。
お留守のところ勝手におじゃまして本当に申し訳ないと思っています。
父親からもきつく言ってもらい、今後このようなことがないようきつく言っておきます
お出かけのところ本当に申しわけございません。
良心が痛むので早くお詫びしたくてしました
」
・・・・もうびっくり
O君(1級下)と、I君(同級生)、実は来週泊まりに来る予定でした。
なので、「もう来たの?」という思いと、
やはり勝手に家に泊めたこと、
夕べも夜遅くに様子伺いの電話を入れたのに
「もう寝るとこだよ」
なんて嘘をつかれたこと、(確かにそそくさと電話を切られた)
当然友達が来たのなら、クラブチームの練習もサボっていること等々
色々な怒りがこみ上げてきました
その後もOさんと色々やりとりをしたのですが、
泊まったのはやはりO君とI君だけだったものの、
女子も何人か来ていて、23時くらいまで居たとか
ちなみに女子は全員家の人には了承してもらっていて、
帰りも男子が家まで送っていったらしいのですが、
もしかしたら親のいない家とは知らず・・・だったりとか
まさかこんな時間まで・・・だったりとか
色々な思いがそれぞれあったんじゃないのかな?と思うと、
やはり勝手にそんな環境を作った凌太には腹が立ちました。
O君はかなりやんちゃなところがあって
「うちの息子が無理矢理泊まったんだと思います」
なんてOさんはフォローしてくれていたけど、(できたママさんです。)
でももしそうだとしても、
「今夜親いないんだ~」
とか言いだして、そういう状態を作ったのは凌太。
親にばれたらヤバイ、とか思うのなら断ればいいだけの話だし、
結局は親にバレなきゃいいや、って気持ちで
自分がやりたいことをやっただけ。
頭に来たので凌太にメールで
「夕べO君泊めたんだって
聞いてませんが」
と送りましたが、当然返事は来ず。
しばらくしてから旦那様に
「もうすぐお母さんと帰るから。
首を洗って待ってろ」
とメールしてもらったら
「分かりました」
というレスが来たようですが
帰宅して、最初は冷静に話をしようと思っていた私でしたが、
何を聞いてもだんまりだし、
私もガミガミ言い過ぎたとは思いますが、
ギロリと睨んで
「はぁ何が悪いわけ
」
だったか
「うるせーよ」
だったか、忘れてしまったけど反抗的なことを言うので
「イヤなら出ていけ」
と言ったら
「出ていきゃいいんだろっ出ていくよ
」
と言い、和室のドアを足でけ飛ばして出ていきました。
旦那様が
「おい、ちょっと待てコラッ」
と言うのも聞かずに飛び出していきましたわ。
キーッッッ
ってところへ、本当にタイミングよく姑から電話。
第一声の
「あらもう帰っていたの?」
にも腹が立ったけど、
香典の1つもよこさないで(イトコの伴侶の親から結構香典来てました)
状況だけ聞き出そうという神経にもむかついたけど、
思わずぽろっと、凌太が黙って友達を連れ込み、
そのことで喧嘩になり、「出ていけ」と言ったら出ていったことを
話してしまいました。
そしたら
「そういうことがあるかと思ったから私は行こうと思ったのよ」
と言われ、
「それにしても『出て行け』と言ったのはよくなかったんじゃないかしら?」
とお咎めを頂いちゃいました
あー、やっぱり姑になんか話さなきゃ良かった。
頭に来ていたから思わず喋ってしまったけど
やっぱりこうして不快な反応を示すんだから、
絶対言うべきではなかったのに。
咄嗟の判断ミスです。
その後も凌太は帰って来ず、姑から23時前に電話があり、
「凌太は帰ってきたの?
帰ってくるまで私も眠れなくて。」
と言い始め、
「○○(旦那様)はいる?一言言っておきたいんだけど・・・」
と言い出したので、すぐさまかわり、
電話口で旦那様は
「わかってるよ!俺がそんなことするわけないだろ?!
したことあったか?もう高校3年生だぞ?
放っておいても大丈夫だからっ」
とか何とか、言っていました。
後で何を話したか聞いたら、
「お前も一緒になって叱ってはいけない」
とか言われたようで。
それから帰ってこない凌太の身をしつこく案じていたのでしょう。
ホント、こうやって蒸し返すところも嫌い。
ご意見番ヅラしていちいち指導するところも嫌い。
もう二度と話したくない。
旦那様曰く
「もう子供じゃないし、そのうち補導されて警察から電話はあるかもしれないけど
まぁそのくらいで、大丈夫だろう」
とのこと。
近所には24時間営業のショッピングセンターもあるので
多分そこか、コンビニで立ち読みでもしているのだろう、
と私も思おうとしたけれど、
それでもなかなか帰ってこないと心配もする。不安にもなる。
旦那様に何度かメールを入れてもらったり電話してもらったり。
ちなみに携帯は「ドライブモード」らしい。
免許もないくせにドライブモードかよっ
・・・考えたよね。
ドライブモードならワンコールだけ鳴って後はもう着信拒否のごとく
アナウンスが流れる。
でも誰から電話がきたとかメールが来たとかそういうのはわかる。
電源切ってたらわからないもんね。
私には思いつかないような、
そういうことも考えられるくらいもう大人になったんだよね。
友達が沢山来て夜通し遊んだわりには
言われなきゃばれないくらい、その痕跡がない。
出かける前かけそびれた掃除機も
どうやら凌太がかけたようで、
いつも掃除なんかしないのに、
一応綺麗にしてから家にあげたのでしょう。
でもやっぱり親のいない間に・・・はダメだよね。
もちろん事前に伝えていてくれたらいいよ。
「友達泊めてもいい?」
と聞いてくれたら、私、今までだって断ったことなかったのに。
そしたら
「掃除機かけてからあげてね。
やばいものがあったら隠して」
くらい言ったのに。
ガッカリ
友達泊めたのなら、朝食にパンくらい出せば良かったのに、
しかもちょうど3人分の朝食用のパンがあったのに、
どうやら自分だけ食べたみたい。
私にバレないようにね。
だからちゃんと話してくれたら
「だったらあのパン3人分だから
3人で食べなよ」
と言えたのに。
バカだよね。
布団も出さなかったみたい。
ソファで寝たのかな?
出すのが面倒だったのもあるかもしれないけど
出し入れした形跡あったらバレると思ったのもあるのかも。
ホント、バカだよね。
言えば自由に使えたのにさ。
変なトコで寝て腰痛めたらどうするのさ?
親御さんに申し訳ないヨ
で、飛び出して行った凌太はなかなか帰ってこず、
私もさすがに通夜と葬式に出て
一泊二日でとんぼ返りで帰ってきただけに
疲れてしまってウトウト。
旦那様に
「お母さんはもう寝たから、
とにかく帰ってきて俺に話せ、とメールしたから、
るるはもう寝ていいよ。っていうか寝てた方がいいから」
と言われ、1人で二階の寝室へ。
でも何度も目が覚めて一階におりてきては
「まだ来てないの?」
と旦那様に聞いて。
旦那様も疲れているようで、
ソファで寝ながら待っているのだけど、
夜中の2時を回ってもまだそのまんま。
さすがに警察に連絡しようか?
なんて思って。
そんな時、ふと何故か
「そういえば友達来て部屋に上げたのかな?
部屋も掃除したんだろうか?」
と急に気になりだし、凌太の部屋へ。
ん?????
・・・・・・・・・・・・・・
ベッドで寝てるーっっっっっっっっっ
慌てて一階に戻り、旦那様に
「何故か凌太が部屋で寝てるんだけど?」
と説明すると
「そんなことはないだろう。
だって靴もないだろ?」
と言うので、玄関を見ると、
靴もあるし、カギも閉まっているし
玄関ポーチも消した形跡が
いいいいいいいいいいいつ戻ったんだーっっっ
多分何時だかわからないけど
おそるおそる帰宅したら
リビングで旦那様がグースカピー
私も二階の寝室で寝ていて起きてくる気配もなかったから
そおっと自分の部屋に入り、寝たのだろう。
がびーんっっ
私、気になって1時間おきくらいに目が覚めては
リビングに行き、旦那様に様子を聞いていたんだよ。
でもそれをたまたまうまくくぐり抜けて?凌太は帰宅し、
部屋で寝たのだろう。
一体いつ
・・・・ま、無事帰宅して安心したけどね
もちろんまだ起きてきません。
目覚めても起きて来にくいのでしょう。
私にも経験があるのでわかりますよ
きっと今頃、
一生部屋から出られないのでは
くらいの、暗い気持ちでいるのでしょう。
まぁ今度は冷静に話し合いをします。
終わってしまったことは仕方ないしね。
今まで思春期の難しさに直面したことがなかったので
ああ、こういうことねー、って感じかな?
昔は素直に「ゴメンナサイ」が言えたのに、
今の凌太は言えないみたい。
こんなものなのかな、思春期なんて。
ま、また報告します
とにかく無事に帰ってきて安心しました
それは大変だったけど、無事で何より、と思ってくれたらぽちっとな~

にほんブログ村

にほんブログ村