怖かった・・・・。 | るんるん♪るるのDIARY

るんるん♪るるのDIARY

~自閉症の20代の次男との毎日を綴っています~

夕べの夜中の余震、本当に怖かったですあせる



皆さん、沢山心配してくれて

コメとかメッセージとかありがとうございました!!





余震の時、私はぼちぼちこっそりビールでも飲むか?って時で

テレビ観ながらパッチワークなんぞをやっていたんです。



そしたらゴゴゴゴゴッアップと地鳴りのような音がして・・・




来たな 顔に縦線2




と思いましたよガーン




何かね、その辺の地震とは何かが違っていましたあせる



3/11の震災の時は車の中で被災した私。



なので目の前で冷蔵庫や電子レンジが動いたり、

古い食器棚がガタガタ揺れて、扉が開きそうになるのを必死に押さえて・・・って

なかなか衝撃的でございました叫び



新築した時取り付けた食器棚は地震の時ストッパー機能が働くので

前回も今回も扉は開かなかったんですけどね。

(それでも棚の中でひっくり返ったりしてたけど)

嫁入り道具の食器棚はダメですねぇ汗


普段使いの食器はほとんどそこに入っていて

まぁでも前回結構割れちゃったので

今回は押さえた効果もあったかもしれませんが

割れるほど入ってなかったというか、

まぁそんなわけで食器は今回は割れませんでした顔に縦線2




あー、でも前回無事だったのに

寝室の時計が落ちて針がぶっ飛んで壊れてましたハートブレイク



HOP STEP FAMILY DIARY-110408_024150.jpg



また300円ショップで買ってこようべーっだ!



いや、300円だから安くて軽くて吹っ飛んだのか!?






それから二階のベランダにあった植木鉢も割れてましたねー。

処分してもいいような鉢で

ベランダに放置していただけだったのでまぁいいんですけど、

片づけが面倒ですーダウン



キッチンのものも色々倒れたり落ちたりして、

あー、またお片づけしなくちゃ、です汗







今日はね、近所のショッピングセンターの食品売場が

震災後ようやくオープンビックリマークだったんですよ。



あ、多分予定通り?オープンしたとは思いますが。




きっと昨日までに商品を綺麗に陳列して

今日の9時オープンに備えていたのでしょうけど、

夜中の余震でまた商品落下したでしょうねガーン



9時開店に間に合ったかどうかは知りませんが・・・。






私は今日は10時20分から歯科歯医者でした。



口開けてる時にまた大きな余震起きたらいやだなー、

なんて思いつつも、まぁ行ってきて、無事に終わりました。



スタンドもここのトコどこでも満タンに並ばず入れられるようになったと聞いていたけど、

今日はちょっと給油する車が多かった気がします。


私も



また大きなの来たら怖いから満タンにしようかな!?



なんて思ったりしたんだけど、

とりあえず旦那様が明日帰ってくる予定なので

一緒にいる時給油したいからいいやー、とか思ってスルー。






で、スーパーに行ったら、案外肉とか安く買えて音譜


昨日の余震が影響して、またモノが買えなくなったらイヤだなー、

なんて不安を抱えながら、

それでも買いだめする気にはなれずに普通に買い物しましたべーっだ!



ついでに同じ敷地内のドラッグストアにも寄って

ラジカセ用乾電池電池も購入してきました。



前回の震災で慌てて買ったヤツ、もう電池切れなので汗



うちのデッキは


単2が8本必要



というので、乾電池コーナーで探したら

単2は4本入のやつが3パックしか売ってなくて。



(あー、でも良かった、足りる足りる音譜



なんて喜んで、その単2の4本パックを2本買って。



某メーカーの電池で、1パック680円だったのだけど、

買った後にふとレジ横を振り返ったら、

もっと安いメーカーの、安い電池が2本入り198円で山積みされて売っていました!!







がびーんっ叫び




4本で680円のを2パック買うより

2本で198円のを4パックの方が全然安いじゃんっむかっ




あー、慌てて買ってしまってガッカリガクリ



しかもレジ横にあったんだから、レジに並ぶ時に気付けよ、って感じあせる




まぁね、まぁね、いいんだけどサDASH!





そんなかんなで、とりあえず我が家は断水も停電も免れたので

今日は小さい余震が来てもさすがにビクビクしちゃうけど

それでもいつもと変わらぬ一日を過ごせています。



でも市内でも停電になったところや

断水になったところが結構あるみたいだし、

なんだかなぁ、って感じです汗




ま、でも完全な「ふりだしに戻る」ではなくて

「3コマ戻る」くらいの状態だといいなー、と思っています。





余震よ、早く鎮まれーっっ!!










怖かったけど無事で良かったね、と思ってくれたらぽちっとな~グッド!


にほんブログ村 家族ブログ 再婚・ステップファミリーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村