37w1d 切迫早産~正産期 2日目 あわや転倒 | 後期流産後妊娠→切迫生活→2017年5月出産

後期流産後妊娠→切迫生活→2017年5月出産

2014年1月雪の日に18wで後期流産。男の子でした。
奮起して妊活して、この度顕微受精にて再び赤ちゃんが来てくれました。
38歳、年齢のせいかトラブル続き。
2017年5月5日、女の子を出産しました。

こんにちは、ゆきんこです。

読んで下さってありがとうございますニコニコラブラブ



昨日は調子に乗りましたショボーン

ピザ食べ放題ピザのお店に行ってしまいましたもぐもぐ

夜は食べれず、今朝も気持ち悪いガーン

体重はたったの一日で+0.7kgポーン


でも美味しかった~にこ



クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

今日は宣言通り

ベビーベッドと
ラックと
チャイルドシート

のお手入れです。

カバー類を外せるだけ外してお洗濯口笛


久々に自分の車を開けて、
チャイルドシート下に敷くシートを
取り付けましたウインクグッ



ところが…!



二列目スライドドアから出るとき


足をちゃんとついたのに滝汗


力が入らなくて滝汗


足が崩れ落ちるように転倒ゲローゲローゲロー



バタンっと転けたわけではないけど、
横座りっぽく地面に落ちてしまいましたゲッソリゲッソリゲッソリ


あっ危なかった…!


幸い、痛くなかったし
出血も腹痛もなく
胎動もあるので良かったですが…


低床低重心のステップワゴンで良かった車
そういう問題ではない


ただでさえNSTのさざ波で、
胎盤早期剥離に怯えているのにガーン
自分で衝撃を与えてどうするんだプンプン情けない




192日の安静生活は伊達じゃなかったです真顔
体力も筋力も最低まで落ち込んでます。


無理してるつもりはなかったけど
ダメダメでした。

ここまでがんばったのに
自分の過信で赤ちゃんを失ったら…ガーン

気をつけようと思いますショボーン


深く反省…