長男の弱点研究が、ひとまず終了しました。

今回頑張ってくれたのは、珍しく主人。

私は、算数が苦手なので、どこがどのように間違っているのか、ちんぷんかんんぷんチーン

全く研究には役立たないので、主人に丸投げです。

 

とりあえず、どの単元が弱いのか分かってきたし、後はそこを補強すれば…と思っていたら、主人から思わぬ発言が。

 

「過去問の点数がなかなか伸びない理由が分かった」

 

ええっ!!なんですと???

 

それはまさに、私が知りたかったことズバリじゃないか。

 

「単純に、間違えた問題の復習がちゃんとされていないからだと思う」

「間違えたところを、きちんと理解できていないと思う」

 

・・・・・。

 

ものすごく単純な落とし穴。

まさか、11月も終わりの今になって、そんなことになっているとは思わなかった。

そこがちゃんと出来ていなかったら、点数伸びないに決まってるじゃないか滝汗!!!

 

長男は、すごくまじめな性格なので、コツコツと決められた量の課題をこなし、頑張ってはいるのですが、いかんせん課題の量が多すぎて、それをこなすことに一生懸命になりすぎていたようです。

いくら課題の量をこなせても、中身がいい加減に流されていたら何にもならない。

当たり前のことだけど、小学6年生には分かっていなかった。

それに私が気づいていないといけないのに、私も「復習できた?そう」で済ませてしまっていた。

猛反省ですあせる

主人が気づいてくれてよかった・・・。

 

「そこをちゃんとやったら、今の2倍近い時間がかかると思うけど、でも結果につながるんじゃないかなぁ」

 

と主人。

身近過ぎて気づかなかった落とし穴。

もう11月も終わりだけど、ここから意識して頑張っていきたいと思います。

頑張ろうDASH!