ご訪問ありがとうございます

   3児ママのゆきにです

   いいねおすましペガサスフォローおすましペガサス
   励みになります

こんにちはーゆきにですニコニコ



23日は祝日で主人も子供達もお休み照れ


午前中から長女のお友達とママさんと一緒に

うちの子と私とがっつり遊んできました



パパはお家でのんびり



帰ってきて一通り落ちついたので



30分だけ横になるよと言ったら



なぜか大ブーイングガーン



なんでえーんちょっとくらいいいじゃん



なんでママ寝ちゃうの?

寝たら寂しい



パパは朝からゴロゴロなのになぜ30分くらいいいじゃーんと私もついてへぺろ



すると私も僕も寝ると一緒にニコニコ



今子供達が寝たら夜寝ないのは確実


ホントに横になっただけで子供達が寝ないかハラハラで早めに切り上げましたえー



主人に至っては



いつも横にならない私が横になっているので


   具合でも悪いの?



朝から遊びに行ったからちょっと疲れたんじゃい






さて昨日の続き



私は周りのせいにして勉強がわからないままにしてだんだんと授業についていけなくなり


学校も行きたくないほどに



テストの成績も下から数えた方が早いくらい


これいつまで続く?


いつまでおりこうさんのフリをしたままでいる?


自分の人生なのになんだかもったいない


どうせ誰にも恥ずかしくて聞けないなら


自分でまずは最初から始めてみようと思いました



ありがたいことに自宅で勉強できるツールを購入していたので前に戻る事は可能


ほとんどやってない新品の状態


中学の初めから、いや小学校のわからないところからゆっくり1人で学び始めました



すると今まで点でしかわからなかったものが

線になっていきました



中学の勉強まで追いついた時に

やっと先生にわからない事が聞けるように



そうなりいつしか下からより真ん中あたりに

いけるようにおねがい



このあたりから私は親にも先生にも良い子にするのをやめました



すると自分らしくいられるのが楽で楽しくて



私は自分にいつか子供ができたら

絶対おねえちゃんって呼ばない

おねえちゃんなんだからと我慢させないと誓いました



でも私と結婚してくれる人いるのかな

赤ちゃん抱っこできるのかな

なんて中学時代思っていました



ホントに結婚できて

長女が産まれて



私は彼女の名前を呼ぶように


名前は私と主人がたくさん考えてプレゼントした名前なので何万回でもこれからも呼び続けます


お姉ちゃんと呼ぶなんてもったいないくらいです



長男くんも次女ちゃんも名前で呼びます



下の子もみんな長女を名前で呼ぶのでたまに

驚かれます



ちなみにママやパパもホントの名前では

ありませんが 



嫌ではありません照れ



私をママにしてくれて本当に感謝しています



たた主人と子供達に1つだけ

お願いしていることが


もし迷子になったり、はぐれたり、探している時は


大勢の人がいる時に

ママと呼ぶとだいたいの女性が振り返るから



その時はママを名前で呼んでねとウインク




最後までお付き合い頂きありがとうございました

またぜひ遊びに来てください