自己紹介
海外在住。小4息子の受験ブログです。
公文や幼児教育ゼロ。
渡米しHighly giftedと認定されるも、ギフテッド専門学校には行かず現地公立学校でごく普通の生活してます。
小4になり日本の中学受験(4科)目指して自宅勉強開始。まだまだ最難関は雲の上のずっと上
あれこれ悩んだ末、Z会を減らすことにしました
国語→解約
算数→練習問題のページのみやる
理科と社会はフルに継続します
息子が突然Z会やめたいって言いやがって腰を抜かした記事はこちら↓
いろいろ調べたけど、
ほんとはやめないほうがいいと思うんだけど
でも!
削れるものは削る!!!!
というのも、本人がやめたいって言ってるのに
親がお茶を濁して続けさせちゃうと
絶対モチベ下がるし
限られた勉強時間の効率も下がるし
親子関係的にもよくなさそうだし
すなわち受験にイヤな影響ばっかじゃね?
と打算まみれの思考で思い至りましてねグヘグヘ
まずは私の中で、国語と算数は解約してもいいやーとひとりで決心をしました!
でもでもほんとはやめさせたくないーw
往生際の悪い私
あわよくば
もう一回だけ意思確認して、本人が「続ける」って言ったら継続じゃーー
というわけで
ドキドキ
私「やっぱりZ会やめる?どうしたい??」
「うん、やめる!」
やたら元気のいいお返事をいただきました
ただ、その瞬間!
「いやだ!解約したくない」
と焦る本音の私
解約OKの決心、グラグラっ
ガシャーン、バリーン
(音を立てて崩れ落ちた)
いつのまにやら算数だけはどーにかして繋ぎ止めにかかっていたらしく、「練習問題のページだけ解く」という着地点になっていました
そのときの記憶があいまいです
国語の解約はすごーく心配だけど、いまはこの決断を信じて、出来ることを頑張ります