Japanese Food & Deli | 駐在員さん 〜2周目のアメリカ生活〜

駐在員さん 〜2周目のアメリカ生活〜

米国、一時フランス、中国、米国再駐で通算24年加算中。慶應大文学部卒。経営ノウハウの学術化を目指し、商学部の教授から論文指導を受け、人間関係学の学位取得。
延べ19年目のアメリカAnother Skyから発信します。

近所に開店しました


純日系のグローサリー&デリのお店。

ニューイングランドで展開するマルイチの新店舗がオープン。


オーナーと話ししたら、ターゲットは一流大学のある場所を決めうちして開店しているとのこと。


プリンストン大学のすぐそばにも開店。

ここはブラウン大学がターゲット。日系人やアジア系は全米で5%程度。しかし、一流大には20-30%の裕福層のアジア人の子供たちが集中するのでそれをターゲットにしているとのこと。


日本の食材からちょっとした生活用品から色んなものが売られてます。


ほぼ毎日通う

食生活がガラリと変わりました。



色んな品揃え

日本でもそんなに見かけないものも


岐阜のたまり醤油


愛知県の高校が作った佃煮のジュレとか。


お弁当は、カレー、カツ丼、牛丼、トンカツ弁当、ちらし寿司、おにぎりなどなど。

おかずもきんぴらとか唐揚げとかも。


鮮魚も充実。

本鮪は日本よりはるかに安い。

中落ちは特にお得。













とにかく色んなものがあります。

楽しいです。