夏の進捗、今後の予定 | 駐在員さん 〜2周目のアメリカ生活〜

駐在員さん 〜2周目のアメリカ生活〜

米国、一時フランス、中国、米国再駐で通算24年加算中。慶應大文学部卒。経営ノウハウの学術化を目指し、商学部の教授から論文指導を受け、人間関係学の学位取得。
延べ19年目のアメリカAnother Skyから発信します。

目標から目を背けないように、一旦これまでの達成状況を整理した上でで、今後の課題を設定してみました。あくまでも計画ですが。。

ここ2ヶ月の進捗と計画
レポート提出&完成分
論理学 4
西洋哲学史I  4
東洋史概説II  2
Academic Writing I  2
放送英語R 1
放送英語W 1
倫理学 2

レポート合格、科目試験未完
社会学 4 (レポ合格) 

夏スク
哲学(専門) 2
心理学 2

第II回科目試験
政治学A  4  🈴A
E哲学     2   🈴A 

今後の予定
第III回科目試験計画
社会学 4
論理学 4
Academic Writing I 2
放送英語R 中間試験
放送英語W 中間試験

レポート予定(第IV回科目試験対応)
社会学史I 2
社会学史II 2
科学哲学 4
史学概論 2

第IV回科目試験計画
東洋史概説II 2
史学概要 2
科学哲学 4
西洋哲学史 I 4
社会学史II 2

Eスク申込み計画
哲学特殊 2
社会学特殊 2