この時期にできる子宮によいこと。 | 生理痛、子宮内膜症、不妊、妊活、幸せな子宮を作る子宮てあて専門サロンplaisir

生理痛、子宮内膜症、不妊、妊活、幸せな子宮を作る子宮てあて専門サロンplaisir

こころとカラダを元気にして幸せな子宮ちゃんを作る子宮てあてセラピスト・スクール主宰しています。


こんにちは(^ ^)
高円寺駅4分(新宿から中央線で6分)


自家栽培とこだわりのハーブで子宮をケアする
子宮ケア専門サロンplaisirの国井です。


昨日はゆっくりお花見してきました🌸


溢れかえる人でした、、笑
宴会をしている方達を見てるのも本当に楽しい!
大概踊ってるグループいますよね、
ギター弾く人いますよね、、
おでんを食べている方々(お鍋)は驚きでしたー



この季節こそ、

目から子宮に癒しを与えてください


私、こないだセルフケアとお勉強も兼ねて
チネイザンを受けた時に


子宮ケアサロンをしている

と一言も言わなかったのですが

白状した後に
「わかりましたよ〜、国井さんの子宮から本当にたくさんの声が聞こえて、、子宮が苦しい、、と言っていました」

と言われました


これ、以前も言われたことありますが
私もお客様の子宮と繋がりながらトリートメントしているので、

かなり受けています

でも、plaisirが大好きで、お客様が大好きなので
止める気は全くないので

私の子宮も大切にしつつ
これからも向き合っていくと改めて感じたのですが


先生から

目と肝臓と子宮も繋がっているから

目からも子宮を癒してね、と。


今は冬に溜め込んだ老廃物を肝臓がデトックスしています

+宴会や外食続きの方はどうしても添加物が多いので
より負担がかかっています
(この時期の薬は更に肝臓に負担がかかります)

目が疲れたり、渇いたりが続いているのは
肝臓かもしれません



目から肝臓、子宮ちゃんに癒しをピンク薔薇


そう、、桜を見て

ぼーっとしながら
純粋に  きれいだな   そう感じればラブラブ

(ぼーっとしながら、が本当に大切!!脳でアレコレ考えずに、ひたすらぼーっと。脳をお休みして、子宮を癒す)


ちなみに、食事としては

アサリやイカ・タコなど。豊富に含まれるタウリンが、肝臓の働きを助けますよ!


また、ホウレンソウやニンジン、ブルーベリーなど、目の働きに大切なβカロチンやアントシアニンが多く含まれる食材も
OK


子宮ちゃんを大切にして、
自分と向き合いたいと本気で思う方にだけ
plaisirがあります
はじめての方はこちらから→プレジールのご紹介
心あるスタッフ募集中→☆☆☆


今日も自分で生まれてきたことに感謝して
笑顔な1日をクローバー



plaisir
国井由紀


■プレジールについて


クローバーこだわりについて→
こだわってます

クローバーこんな人がやっています→
私について

クローバーお客様のお声→
有難いお言葉

クローバーお店はここ→
アクセス

クローバー予約・お問い合わせ→
メール

クローバーお電話の場合→080-1282-9760