幼稚園への登園しぶり…運動会練習が大嫌い!! | ~自閉症~3人4脚ゆるっとABA療育(* ´ ▽ ` *)

~自閉症~3人4脚ゆるっとABA療育(* ´ ▽ ` *)

2018年6月生まれの息子は、1歳半検診で発達の遅れを指摘され、1歳8ヶ月から家庭療育を、1歳11ヶ月からABA主体の療育先に通っています。

2021年2月に妹ちゃんが生まれ、賑やか4人家族に♡

自分への励みと、どなたかの参考になればと思い書いていきます(* ゚∀゚)

2学期が始まり、最初は笑顔で園バスに乗ってましたが、先週から園バスを見るとギャン泣きアセアセ


朝は、熱があるかもしれないから幼稚園行かない、疲れてるから寝たい、と。

(口が達者になったなぁと思います笑い泣き


理由を聞くと、幼稚園の運動会の練習がイヤ、だそうで…。



園バス乗車に断固拒否した日は、私が車で送りましたもやもやABA的には泣けば車で行ける、幼稚園に行くのが少し遅れると強化になるかもなので×ですが、息子は現在ABA的な接し方より、人とのコミュニケーションを学んでるので、折衷案を話し合ってママの車で行きました)



幼稚園の正門で先生が待っててくれて照れ


お母さん、今息子君は少し遅い自我の芽生えが来てるんですよ。入園した時、殆ど泣かずに何でも頑張ってきましたが、最近ようやく自分の感情を幼稚園でも出せるようになりました。今は運動会の練習がストレスなんだと思います。息子君は結構のんびり屋さんでマイペースなので、はい、次!ここはこうだよ!と言われる練習がイヤになってるんだと思います。心配しないで下さいね、練習自体は楽しく参加して上手にしてますから。ただ、パラバルーンが怖かったり、毎日違う場所で色んな練習したりするのがイヤなのかなと思います。お母さんは、息子君が泣いても笑顔で、抱っこしながら園バスの先生に渡してくれて大丈夫ですよ。

今から息子君抱っこして引き受けますが、お母さんがいなくなればすぐ泣き止みますから、出られたらそっと見てみてくださいね!

どーんとしてて下さいね、皆んな乗り越える壁なので。大丈夫ですよ!


と。



療育施設の先生へこのエピソードを伝えると


自閉のお子さんは殆ど運動会なんて嫌いですよ(笑)うまく出来なくて嫌、指摘されて嫌、音が嫌、いつもと違うのが嫌色んな理由がありますが、嫌なんですよ。

でも練習に参加できているなら、できる限り幼稚園時間を減らす、家庭でママが沢山遊ぶ時間を取るなどしてストレス軽減に努めて下さいね!



…9月末の運動会まで、毎朝、着替え、食事、朝の支度がかなり億劫…えーん


明日は泣かずに園バス乗るよ、って担任の先生とお約束してたけど…どうなるかな…。泣いてもいいけど、嫌なことでも受け入れざるを得ない、そんな場面を乗り越えるいい機会にしてほしいなキラキラ



ストレス軽減の為に、幼稚園帰宅後はママと楽しく遊ぶ時間を多く取ることに!今日はポケモンセンターにGO爆笑

最近ポケモン熱が熱い!!!

イベントのお宝探しも、ママがお手伝いしましたが、クリアしてステッカー貰ってましたラブラブ