山型のパンを焼くと

どうしても『腰折れ』(パンの真ん中辺りが

凹んでしまう現象)があって、どうやら

焼き上げの温度が低かったり

焼き上げの時間が短くて骨格のしっかりとした

パンになってなかったことがわかったので

今日はいつもと温度も時間も変えて

焼いてみました。


これまでは

180℃で25分だったのを

200℃で28分焼いてみました。


狙った通り腰折はなくなり

どっしりとしたカッコいいパンになった。


温度が高い分、山の部分が焦げそうだったので

途中でアルミホイルを被せて焼きました。


明日の朝スライスして食べます。

さてお味はいかがかな?