東京都知事選挙らしい。
小池百合子氏が圧倒的に優位で
まず決まってるって感じの空気。
れいわ新撰組の山本太郎氏も立候補し
コロナで困ってる人を救うためにも
「まずは全ての人に10万円」らしい。
すごくわかる。
正直、この前の国からの10万円が
生き死にのギリギリのところで
役に立ったかどうかはわかんない。
でも
破綻どころか終わりかけてる人がいるのも
理解できること。
だってピタッとあんなに止めたんだから。
必ず歪みは出るに決まってる。
そして
そんな歪みは一番弱いところに行くから
路上生活者
非正規雇用
シングル
障害者
要介護…
社会的なマイノリティで「普通」じゃないと
される人ほど歪みが押し寄せてるはず。
日本って生きやすい国ですか?
日本ってみんなに優しい国ですか?
みんなが思ってる「普通」と
みんなが見て見ぬ振りしてる「普通以外」と
何がどう違うのでしょう?
ステイホームも
ソーシャルディスタンスも
言葉ではなんとでも言えるけど
働かなきゃ食べられないし
満員電車に乗らないと行けないし
誰も助けてくれないし…。
自分だけが良ければいいと思ってない?
自分だけは大丈夫と思ってない?
入院してるとすごく感じる。
この人たち、みんな自分が病気になるとは
思ってもいなかったし、備えてもいない。
運命なのか、定めなのか、不摂生なのか
良くわかんないけど、なってしまったから
仕方なく闘ってるんだと。
好き好んで病原菌を飲んでるわけでも
病気になりやすい遺伝子を組み込んで
もらってるわけでもなく、神の戯れなのか
気まぐれなのか白羽の矢が当たった人達。
それでも自分は大丈夫だと平気な顔で
歩いている人達に聞きたい。
あなたは5年後何してる?
自信を持って答えたその通りに生きられれば
それはそれは素晴らしいことだと思う。
でも
今、わかんないよ。どうなるかなんて。
誰が当選するか分からないけど
本気で考えたほうがいいよ。
コロナだって
忘れちゃダメなんだって。
僕は誰かを名指しで応援しないけど
こんな時だからこそ本当に困ってる人が
大ピンチだとみんなに知らせるチャンスだと。
そんな風に思う。