人間を決まったものさしで測ることは
出来ないし、測ろうとしているものさしが
正しいものかどうか本当はわかんない。


引用:https://goo.gl/GBpvWf


誰かのことを自分のものさしで測って
値踏みするなんて失礼なことだし、逆に
誰かのものさしで自分を測られても非常に
不愉快な思いをするだけ。


だから
今現在の日本においては大体自由で
本人の好きなようにすればそれはそれで
OKなんだろうけど、どの角度から見ても
間違ってることは間違ってる
って言える人間であり続けたい。


昨日記事にした子供に対しての『虐待』や
最近流行ってるのか『あおり運転』も
やっちゃダメな一線を大きく外れて
どう考えてもおかしい部分だと。


よく
犯罪者にも人権が
とか
更正のチャンスを奪うな
とか
犯罪を犯した側を守るようなことを
博愛主義者のように唱える人もいるけど
その前に
命を失った娘さんに生き返るチャンスある?
高速道路で亡くなった人は?
虐待で苦しむ子供達の気持ちは?


チャンスなんて無いじゃん。


やっちゃいけない一線を軽く超え
人に大変なことをしちゃった奴の人権なんて
そんなのアホ臭くて虚しいだけ。


自分の娘を殺した男は数年の刑務所での
反省で生まれ変わったかのように更正し
その後の人生で贖罪して行く?


アホか?
どんな理由があっても超えちゃダメな一線を
超えちゃダメなんだって。


ゲームじゃないんだから。
リセットしてチュートリアルから始めれば
また元どおりになるなんてことは絶対に
ある訳ないし、あっちゃダメだと思う。


もちろんこれは
冒頭に書いたようにコレは僕のものさし。
譲れない価値観は人それぞれだからね。