{09A38F6C-8C6B-44B1-AB0C-70D62F1034B1}


きっと、多くの人が表に出さないだけで
辛いことや苦しいことを一つや二つは
必ず抱えていたりするものです。


僕はたまにブログで吐き出すこともあるので
まだマシなほうだけど、吐き出すことが
出来なくて、自分の中に溜め込む人も
たくさんいると思います。


ウチの嫁さんも、どちらかというと
ネガティヴに、ものを考えがちで、
話をするとマイナスな答えを出しがち。


それをぜーーーんぶ受け止めて
最後の最後の『。』まで話を聞いてあげる
ことが出来ればいいのだけど、僕はスゴく
せっかちなので、つい自分の考えを
押し付けてしまうかのように言葉を遮る
ことがあったりします。


この歳になっていうのもおかしいけど
まだまだ人間が未熟なんです(T_T)


最後まで吐き出させてあげて
ただ、ただ言いたいことを言わせてあげる


頭ではわかってるんだけど
これがなかなか難しい。

{453E7589-1983-4E4A-B13F-68E302E2A8C3}

いつも心がホッコリとなり、こんな人に
なりたいなって思わされます。


文章の中に優しさと、すべてを包み込む
安心感があるのです。


まだまだ未熟な僕ですが、気づいた今は
目指すべきとこを目指さないとね。


今日は仕事から帰ったら嫁さんに謝ろう。
『ごめんね、話を聞いてあげられなくて』