日、頑張って、気合い入れて
魂込めて、時間もかけてブログの
記事を書いているのに…

誰よりも、役立つ情報を
誰よりも、わかりやすく記事に
書いているのに…

うちの店のあーんなことや
こーんなことを面白く書いて
お得な情報も載せているのに…


ぜんぜん読書が増えて
こない

反応が全くなくて本当に
ヤル気なくなる

って人、結構いませんか?




いつものように、突然の投げかけで
すみません。


偉そうに聞こえたら申し訳ないですが
いろんな人のブログを見ていて
「いやぁ、いいこと書いてあるのに
残念だなぁ」
って思うこと多いのです。


先日から何度か私の記事にも
しましたが、これだけネットが一般に
広がった今では、SNSに全く
繋がっていないという人の方が
少なくなっています。

そして、ビジネス的な視点から見ると
SNSを全く使わずにビジネスを
大成功させること自体が難しく
なってきています。

だって
美容室だって
レストランだって
コンビニだって
車屋さんだって

ホームページやFacebook
ブログやTwitter
みんなやってますよね。

集客のアイテムとしては勿論、
唯一無二の存在としてのアピールする
ブランディング
のためにも情報発信しています。



ビジネス的な利用をしている人は
もちろんですが

個人で楽しむために、ブログなどを
やっている人でも

たくさんの人に見て欲しい

というのは、偽りの無い事実。


だって、見て欲しく無いなら
やらなきゃいいだけだから。


そこで、最初の部分に戻るのです。

☆ 一生懸命やってるのに
☆ 面白いこと書いているのに
☆ お得な情報載せているのに
☆ 一度見てもらえばわかるのに

でも、見てもらえてない


これって、なぜだかわかります?




SNSと一言でいっても
それぞれ、特徴があって
それぞれに独自のコツがあるのです。

ネットでは、このコツを勿体ぶって
さぞかし貴重なもののように
お金をとって教えている人も
たーーーくさんいます。

素晴らしい実績をお持ちの方ばかり
でしょうから、素晴らしいお話が
聞けるのかも。

でも、正直そんなに勿体ぶって
出すようなものでも無いと私は
思います。

基本的な部分って随分前に
出来上がっていて
それを、形や言い方を変えて
自分が発見しました
みたいなやり方がほとんど。

簡単なコツだけで、随分結果は
変わります。

これは間違いありません。

なので、私の知っていることしか
伝えられませんが
私の知っていることは
出し惜しみせず、お伝えしますよ。

もし、興味があったら⇒こちら
へどうぞ。

ビジネス的な話ばかりではなく
コツ
を中心に基本からお伝えします。


たくさんの人に見てもらえた方が
きっと楽しいですよね。



「ポチッ」と応援お願いします
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎