こんにちは。
今日は土曜日。
お休みの人も、お仕事の人も
わざわざ見にきて頂き
ありがとうございます。

最近読者登録させていただいた
ネット業界では有名な方の
メルマガを読んで
かなりのショックを受けました。

まずは、圧倒的な文章力

メルマガですから、ブログのように
画像や文字の装飾も何もない本当に
文章だけなのに、心を揺さぶられ
感動すら覚えました。

すごく、考えさせられました。

私は毎日ブログの更新しています。

仕事のあいまだったり、夜の集中して
PCの前にいられる時間だったり
マチマチです。

短い時間の中で、できうる限り読者の
役に立つ「ヘェ~、そうなんだぁ」を
目指しています。

でも、そこでの情報発信に自分で
なければならない理由というのを読者
の皆様にアピールできていただろうか?

はじめたばかりの頃は一人もいなかった
読者さまもたくさん増えました。

毎日欠かさず見に来て頂いてる方も
います。

本当にありがたいことです

やはり、自分のものの見方や考え方を
ハッキリと主張しなくてはと感じ
より多くの方にファンになって頂ける
ようなブログにしたいと思いました。

そこで、今更なんですが
私のブログのタイトルは
「30代、40代こそやるべき理由」

ですが、何のこっちゃ?ですか?

度々書きますが私は45歳。
世の中では30~40代の年齢層を
「脂の乗った働き盛り」
などといいます。

でも、果たしてそうでしょうか?

少なくとも私が見たり触れ合ったり
する同年代の方々の多くが
「ふぅぅぅ~~っ」
って深いため息をついて疲れています。

本当は働き盛りのはずなのに
仕事に追われ、責任を押し付けられ
家族のプレッシャーを感じ、景気の
良し悪しに左右され•••

疲れてしまっているのです。

生命保険会社の広告に
「40代はお金がかかる!」
なんてコピーがありますが、まさに
その通り。

何かと大きなお金が飛ぶように消えて
いきます。

そんな覇気もなく
でも足を止めることも許されず
惰性で仕事に嫌々行っているような
方には違った生き方があることを
教えてあげたいと思ったのです。

で、悪いことにこれくらいの年代の方は
若い方々からのアドバイスを素直に
受け入れられない意固地な所があったり
するんです。

「お前たちに言われたくねぇよ!」
って自分の考え方が硬くなっています。

そこで、同年代の私から提案したい。
別にネットビジネスだとか起業だとかに
とらわれるのではなく、別の見方を
するだけで、今の生活に変化をつける
ことができるってことを。

毎日同じところでクルクル回る
ハムスターのような生活から一歩外に
踏み出すだけで、現状が把握できる。

それを知るだけでも
かなり違ってきます。

そして、この年代だからこその最大の
武器は「人生経験」です。

高度成長が終わってバブルに浮かれて
それも弾けて落ち込み始めた頃から
私たちの社会人生活のスタートでした。

終身雇用がなくなり完全実力主義など
導入されはじめたのも私たちの頃。

そんな「狭間」を身を持って経験し
なんとかやり過ごしてきて、今がある。

まさに渦中の人が我々の世代。

感じることも、辛いことも沢山経験
してきました。



だから

あなたの言葉に重みがあるのです。

だって、経験しているから。

その言葉を発信することで多くの人に
気づきを与えることが出来るのです。


だから


「30代、40代こそ
             やるべき理由」



なのです。




今日も最後まで読んでいただき
本当にありがとうございます。

また、明日!