声優話とロリィタコート。 | ***ゆきむーぶろぐ***

***ゆきむーぶろぐ***

誰かに必要とされたい人生でした。

バイト先でアニメや声優の話をする子は基本的に
声優を愛称で呼ぶので、私は度々“ん?汗”となる。

私は誰かと二次話をしなくなってから久しいし、
第一していた頃から愛称では呼ばなかったので。

名字かフルネームか名前か…そんな感じで。

小野Dくらいじゃないかな?愛称なのは。

あ、ゆかりん、ほっちゃんも愛称か(笑)。

日常過ぎると意識せず自然と呼んじゃうのね(^^;

で、昨日「じゅんじゅん」と云われて“誰?”となった。

まぁ知ったかで流して会話したけど。←

福山潤さんの事で合ってる??

帰り道で、やっと福山さんが思い当たったんだけど。

声優を目指している子も愛称呼びしてたから
気になって指摘したけど直す気は無いみたい。

もしプロになったら大先輩になるのにね。

敬うべき人を愛称で呼ぶのは如何なの?

私は違うと思うのだけれど。

その業界で本気で生きていきたいのなら尚更。

ま、他人事だから如何でも良いけどね。


関係無いけどアンプリでショートコートを買ったよキラキラ

赤×白ウサ耳フード付きで尻尾まであるやつωドキドキ

何か苦手な店員からだったけど(爆)。←

私の顔を覚えてくれている店員も居るんだけど
私の方が店員の顔を覚えていなくて申し訳無い汗

「お久し振りですーパー音符」と手を振られ“ふお(゜ο゜)”ってなった。

お願いだから覚えないで下さい(ノд<)←んな無茶な

特にアンプリは浮気ブランドだから余計ショック!

本命ブランドじゃない所で覚えられると
何だか気まずい気がするのは考え過ぎ(汗)?

逆に本命ブランドの店員さんからは
親しげに話し掛けてほしいと思う。←身勝手