団体戦は個人戦!! | ***ゆきむーぶろぐ***

***ゆきむーぶろぐ***

誰かに必要とされたい人生でした。

『ちはやふる2』の所為かな…?
最近、心のアンテナがビンビン反応してヤバい。

1の時から毎回ほぼ泣きながら見ていた記憶があるけれど、あのアニメは本当に凄い。
読んでいないけれど、多分、原作も凄いのだろう。

『団体戦は個人戦、個人戦は団体戦。』

この言葉は声優の仕事でも同じだ。

アニメ制作には大勢の人間が関わっている。

だからと云って他の誰かを当てにして個人個人が力を出し惜しみしていたら良い作品は作れない。

でも人って、ライバルが強いと認識した方が自分も100%以上の力を発揮出来るのが常。

だから下手な団体・サークル・劇団に属しているのは時間の無駄だと思う。

常に実力不足を痛感出来る場に自分を置いた方が成長出来る。

個人個人がフルパワーで挑んでこそ、団体での結果も底上げされ各段に良くなる。

…そんな事を思いながら見ていた今回(・ω・)

いつもアニメから色んな事を考えさせられています。