8/11 常岡もいのあいどる先生 89時間目 | 世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します

世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します

お笑いだけが人を笑顔にしない・・・アイドルの笑顔やがんばってる姿はみんなを感動と笑顔にする。そんな笑顔を伝えたいんです。

8月11日(水)雨

・常岡もいのあいどる先生 89時間目

会場 : ルルサス防府FMわっしょい

時間 : 19:00

出演 : 常岡もい、乾則文




8月最初の


「常岡もいのあいどる先生」


の観覧に久しぶりに行ってきました〜(・ω・)ノ


前の週の週末に台風が日本上陸をしたり、ラジオ当日も朝からあいにくの雨の天気だったこの日


久しぶりのルルサス防府へ





お盆休みも始まったばかりということもあり。いつも以上にたくさんの観覧のお客さんが集まっていたFMわっしょいのラジオブース前




生放送開始時間近くとなり、ブースの中にもいちゃんが登場









8月最初のあいどる先生の生放送がスタート









オープニングトークでもい先生が雨女疑惑??を話してたけど、番組スタート前まで雨が降っていたけど番組スタートとともに雨も止んでたからもい先生の雨女疑惑はセーフ!(笑)


そしてあいどる先生がいつから始まったかも話題に😊


第一回目放送






メンバーのYulyや玉乃井さんも初回放送時には観覧に来ていたんだな〜と思い出したり😂







そして、なによりも番組が先月にしれっと4周年を迎えていたことが発覚!(◎_◎;)


パーソナリティもファンの人も気づいてなかった😂


ということで節目の5年目にもし番組が継続していたらお祝いしよう!ということで次の話題へ


最近発売された、待望のYamakatsuの新曲


「線香花火」


についての話題に






早く実際に見て聞いてみたい!


ということで早速最初のコーナーへ



「教えて!もい先生」のコーナー






リスナーさんから色々な質問がもい先生に届いてきたなか、もし先生がアイドルさんの番組にメールを投稿するなかどんなラジオネームを付けますか?という質問

もい先生は、自身の名前のもいというのが珍しい名前ということもありそのまま【もい】とつけて出しますね〜という話しや

先頃閉幕したTOKYOオリンピック2021の話題などなどをして続いてのコーナーへ




今週のメールテーマは

「心を熱くさせられる1曲」

というテーマでメールを募集


生徒の乾くんの胸熱ソングはキャンディーズさんの

「暑中お見舞い申し上げます」






ハロプロの°C-uteもカバーしていた名曲ですね😊




色々なアイドルさんの名曲がリスナーさんから届くなか、Yamakatsuの

「対番兵器」

が候補に上がるともい先生やYamakatsuメンバーが「対番兵器」をライブするときの心が熱くなる瞬間がくることが話題に





そして、もい先生の胸熱ソングは自分で歌うときと聞くときの曲があり

まず歌うときに胸熱の曲を紹介

その曲とはYamakatsuの名曲

「IDREAM.」









ということで「IDREAM.」をオンエアー

途中、いつものTwitterにあげる写真の撮影も😊





観覧のお客さんとの触れ合いタイム










番組ラストはもい先生の聞いていて胸が熱くなるソングであるYamakatsuの「イグニッション 」を聞きながら8月最初のあいどる先生の生放送が終了









最後にもいちゃんをお見送りして8月最初のあいどる先生の観覧も終了しました〜(・ω・)ノ














次回のあいどる先生の放送は

8月25日(水)

次こそは晴れの天気を期待してま〜す😂