玉P「次はどなた?」
古森「紹介させていただきます!
平成も今年で終わりだと言うのに…突如として現れた、『昭和歌謡界の超新星』」
➖おーーー!!
古森「山口市のシダックスで歌っていたところ、その歌声が町内会で話題となり一躍町内会のトップスターを自称するようになりました!」
玉P「お〜(笑)」
古森「昭和の心の伝道師として精力的に活動しているとか、してないとか!」
玉P「へ〜〜」
古森「みなさん誰だかわかったんじゃないですかね?
前に赤がたくさん集まってますけど(笑)」
会場前方に集まる赤の軍団(笑)
玉P「そうですね、赤い人達が
でも間違えてサンタさんも来ちゃってますけど(笑)」
古森「ちょっと間違えてますね!クリスマスだからね(笑)
ということで…昭和歌謡界の超新星の方に歌っていただきたいと思います!
みなさん、準備はいいですか?」
➖イエーーイ!
古森「それではお呼びしたいと思います!
二波友里恵さんです!どうぞーー!!」
1.LOVE LOVE LOVE / DREAMS COME TRUE
MC
2.どうにも止まらない / 山本リンダ
MC
3.ロマンスの神様 / 広瀬香美
4.Tomorrow / 岡本真夜
5.未来へ / Kiroro
「LOVE LOVE LOVE」
今回もその美声で歌いあげる二波有里江さんに会場のお客さんが酔いしれました…
最後は二波有里江さんと一緒に合唱
LOVE LOVE愛を叫ぼう愛を呼ぼう
LOVE LOVE 愛を叫ぼう愛を呼ぼう
LOVE LOVE愛を叫ぼう愛を呼ぼう
LOVE LOVE愛を叫ぼう愛を呼ぼう…
二波「みなさん…改めましてこんばんは、二波有里江です」
➖(拍手)
二波「きっと初めましての方が多いかなと思うんですけども、ありがとうございます。
前回もですねSyngen Night 1 の方で初めて、呼んでいただき
またこうして、今回はYamakatsuちゃんの7周年記念ということでまた呼んでいただき本当にうれしく思います。
ありがとうございます」
➖(拍手)
二波「私は普段、山口市という場所のですね…
シダックス辺りで活動をしているんですけども、今夜はですね、みなさんがどこかで聞いたことがあるような曲をもってきていますので最後まで楽しんで帰っていただけたらなと思います。
みなさん最後までよろしくお願いしまーーす!」
➖(拍手)
二波「それでは早速、次の曲を聞いてください
『どうにも止まらない』」
先程ともまた違うパワフルな歌声で歌いあげる二波さん!
大歓声と拍手のなか歌いあげた二波さん
二波「ありがとうございまーーす!」
➖(拍手)
➖ゆりえーーー!!
二波「ありがとうみんな〜!
いよいよ明日明後日は、クリスマスですね?
ちょうど1ヶ月前ですかね?11月24日に私、初めて単独公演を実は山口市のですね
大内市民館というところで…」
➖(笑)
二波「やらさせていただいたんですけども」
➖それは見れないーー!(笑)
➖行ったーー!(笑)
二波「行った?(笑)ちょうどこの日にYamakatsuちゃんが周南市文化会館でワンマンライブを成功させたというのを聞きましてですね…
ちょうど被ってたんだな〜と思いまして、私も今年で32年目を迎えるんですけどもデビューして」
➖(笑)
二波「続けていれば単独公演もできるんだなと、そして今日のYamakatsuちゃんの暖かいたくさんのファンの、人達の前で歌うこともできてすごくうれしく思います。」
二波「前回、夏にSyngen Night行われたんですけども今回は冬ということで
次は冬の曲を、もってきましたので!」
➖(拍手)
二波「聞いてください!『ロマンスの神様』」
➖おーーー!!
ということで1993年の名曲!広瀬香美さんの
「ロマンスの神様」
二波「歌える方!一緒に歌いましょーー!」
Boy meets girl!!
Fall in love!!
二波「いつもこの曲で元気をもらっているんです。
今日はみなさんにこの曲を届けたいと思います!
歌える方は一緒に歌いましょう」
ということで続けての曲は岡本真夜さんの
「Tomorrow」
二波「次が最後の曲になります…」
➖えーーー!!
二波「あ〜…いいねこれね!」
➖(笑)
二波「みなさんとは初めましての方もいると思うんですけども、1回目のSyngen Night来てくれた方もいてくれて…
あった方もいると思うし、もしかしたらどっかの町内会やお祭りとかで歌っているので」
➖(笑)
二波「そういった所に遊びにに来てくれてる方もいると思うんですけども
私は本当に歌にたくさんたくさん勇気をいつももらっています。
Yamakatsuちゃんもね、応援歌をたくさん歌っているのでみなさんも辛い時とか悲しい時にたくさん背中を押してもらってると思うんですけども…
私も歌にたくさん背中を押され、そして歌を通してたくさん楽しい時間をみなさんと一緒に作りたいと思ったのが歌手を始めたキッカケをさなんですけれども
きっとみなさん辛いこととか、悲しいこととかあると思うしあったと思うんですけども
でも必ず明日はくるし、必ず未来がみなさんにはあると思うので
最後はですね、今日みなさんと出会えたことの感謝の心を込めて…そして未来!みなさんとどこかで会いたいなとゆう気持ちを込めて2018年残りわずかですけども
2019年もみなさんにとって、未来が明るいものになれればいいなという気持ちを込めて最後はこの曲を歌いたいと思います…」
二波「聞いてください『未来へ』」
ということで二波有里恵さん最後の曲は、1998年リリースのKiroroの名曲
「未来へ」
会場のお客さんがスマホを取り出して📱ライトを点けて即席のペンライトとして会場を光らせて一つになってライブ終了しました〜(・ω・)ノ
二波「みなさんまたどこかで会いましょう!
ありがとうございましたーー!」
➖(拍手)
ということで再びステージに司会のSyngenさんとういたんが登場
玉P「35周年(笑)」
➖(笑)
➖(笑)
古森「すごいですね!」
二波「そうです私二波有里恵デビュー35周年ということで、あ〜時って流れるの早いなって」
➖(笑)
二波「ありがとうございました、また呼んでいただいて…」
古森「シダックスで結構練習されてたんですか?」
古森「シダックスで結構練習されてたんですか?」
二波「そうですね、シダックスで…ガチで!練習してました(笑)」
古森「ガチのほうで(笑)」
玉P「今回の選曲はどんなことがあったんですか?」
二波「今回は、そうですね…特には
自分が好きな曲を入れました!目的ではYamakatsuちゃんの背中を押せるような曲をたくさん選ぼうと思ったので、私もみなさんの背中を押せるようなtomorrowだったり未来へだったり
もっともっと明るい未来へしていけたらいいなという気持ちを込めて歌いました。」
玉P「単独公演も」
二波「そうです!単独公演をさせていただいて
二波「そうです!単独公演をさせていただいて
ちょうどYamakatsuちゃんの周南市とだだ被りしちゃって!」
2人「そうだったんですね!(笑)」
二波「そうなんですよ〜」
ということで最後に今回のイベントの物販で販売されている、二波友里恵単独公演のポスターを宣伝
二波「私、35周年今日初めてグッズが販売されて!」
➖(笑)
ということでポスターを持ってきてアピールする二波さん
二波「ポスター!でももうこの単独公演終わってるんですけども(笑)
部屋にでも飾っていただいて」
玉P「泣いた!?笑った!?驚いた!?」
➖料金280円(笑)
二波「安い〜?(笑)そう二波(にぱ)にかけて280円だったんです
ごめんなさいでもこのポスターは500円です(笑)」
玉P「西京の唄?」
二波「それは新曲なので!」
古森「題名とかじゃなくて新曲だったんですね!(笑)
それは聞きたかったですね(笑)」
➖イエーーイ!!(笑)
二波「玉乃井さん!次回お願いします(笑)」
玉P「西京の唄…(苦笑)
今日はね、オトナの事情ということで聞かせられなかったということで(笑)」
古森「次回あったらじゃあ!楽しみですね!」
➖(拍手)
二波「是非みなさんポスターを買っていただいて、私の違う物販グッズに繋げていけたらいいなと思います。」
玉P「はい!二波有里恵さんでしたーー!!」
Yuly from Yamakatsu(山口活性学園)@Yuly_YKG
二波有里江実は35周年でした。またどこかで会えるのを楽しみに…楽しい夜をありがとう🎤✨#シンゲンナイト https://t.co/Ywf3xBtXhd
2018年12月24日 20:37
ということで二波有里恵さんライブ終了
いよいよ毎年の周年ライブのアンコールに必ず現れては、Yamakatsuライブをかき回すグループ
秘密の組織
昨年の周年ライブに登場せず心配されていた?その秘密の組織が
Syngen Night Ⅱ のゲストのとしと今年も登場!!