8/11 明治維新150年メモリアルフェス ISHINロード チカチカナイト 木戸孝允の陣 ② | 世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します

世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します

お笑いだけが人を笑顔にしない・・・アイドルの笑顔やがんばってる姿はみんなを感動と笑顔にする。そんな笑顔を伝えたいんです。

●Yamakatsu
(Yuly、ゆい、れな、むぎ)
1.ISHINE
MC
2.distopia





司会の紹介でYamakatsuメンバーがステージに登場

なんと!この日の衣装はつい先日東京お台場で開催されたTIF2018で初お披露目された新衣装で日本一のアイドルを目指せ!通称?富士山衣装で登場したメンバー


この日のライブはいつもの

「Yamakatsu FIRE」

のオープニングはなくてステージに登場してそのままライブへ!

最初の曲はイベントに因んでの

「ISHINE」

かなり久しぶりに「ISHINE」ライブ見た気がするなー😊!


屋外のステージに鳴り響くISHINEの曲と、青い富士山衣装が舞うステージもなかなかイイ!





「ISHINE」を歌い終わるとここでMCへ

Yuly「みなさん改めましたこんばんは!

私達」

全員「Yamakatsuです!!

よろしくお願いしまーーす!!」

会場のお客さんからの拍手が起こるなか、1人ずつ自己紹介



Yuly「今日はチカチカナイトでMCをさせていただきます!」

久しぶりに自己紹介する姿もみれたりしつつ(笑)

むぎちゃんからは

むぎ「私達は普段は5人組で活動してるんですけども、もいちゃんというメンバーがいるんですけど」

ゆい「はい!」

むぎ「今日は体調不良でお休みなんですけど、この4人と山田さんとでイベントを盛り上げていきたいと思います!

みなさん最後までよろしくお願いしまーーす!」

全員「よろしくお願いしまーーす!!」

とお休みしているもいちゃんのことも紹介したところで、再びステージに司会の山田さんも登場



司会「山活のみなさんなんですが、さっき裏で聞いたら…

さっきまで別の県にいたってことで?」

全員「はい!(笑)」

メンバー全員苦笑しつつ

Yuly「昨日、大阪でライブをしていて…」

ゆい「今日12時くらいに家に着きました…」

司会「お昼の??」

Yuly「さっき着いた!山口に!

お盆渋滞めっちゃしてますね〜」

司会「えーーー!何時間かかりました??」

ゆい「12時間くらい…」

司会「いや〜〜…お疲れのところ出演していただいてほんとにありがとうございます!」

ということでここで司会の方から今回のイベントの説明


メインステージ前の通路が歴史街道と名付けられていて

山口博物館で開催されている

『宇宙兄弟展』

山口県立美術館で開催されている

『毛利敬親展』

へとこの歴史街道を歩いていくと到着できるので

『宇宙から明治まで時代の移り変わりを体験できる』

から歴史街道と名付けられているらしい

Yuly「なるほど〜〜!歩きましょう!」

全員「(笑)」



駕籠のり体験の案内などなど

そして『明治維新150年メモリアルフェス ISHINロード

で四つの場所を巡って完成するスタンプラリーの案内をメンバー1人ずつが紹介

…台本ガン見で!😂




Yuly「1箇所目は山口県立美術館

『特別展・毛利敬親』です」


司会「幕末の長州藩の藩主でそうせい候と呼ばれたんですよね〜、続いてはどこですか?」




ゆい「山口博物館『宇宙兄弟展2018〜山口と宇宙〜』」

司会「この宇宙兄弟は有名なアニメですよね〜、山口と宇宙の意外な繋がりを知ることができるそうですよ

続いてはどこでしょう?」





れな「はい!

3箇所目は山口図書館『明治維新人物ギャラリー展示』です」

司会「はい、明治維新の人物ギャラリーということですが

山活のみなさん!明治維新の人物誰か知ってますか?」

れな「はい!」

司会「はい、れなちゃん!」

れな「伊藤博文さん?」

司会「そうです!」

全員「お〜〜!😲」

会場のお客さんから拍手おこるなか

Yuly「現役の学生です」

司会「現役の学生さんか〜」

むぎ「女子高生です!」

司会「他にも知ってる人いますか?」

ゆい「はい!吉田松陰!」

司会「そうそう!さっきリハーサルで出なかったのに良かったね〜〜!」

全員「イエーーーイ!(笑)」

司会「さぁ他?」

う〜〜んと悩んでいると

司会「今日のイベントのテーマはだれだったかな?」

Yuly「木戸さん!!(笑)」

司会「(笑)全然出てこなかったからどうしようかと思いましたよ〜

そういった歴史上の維新の人物のギャラリー展示が行われています。

さぁそして4箇所目はどこですか?」





むぎ「はい!埋蔵文化センター『特別展示・維新前夜の山口県 出土品に見る長州メソット』です!(笑)」

つっかえつっかえしつつ言いきったむぎちゃん(笑)

司会「これはタイトルのとおりですよ、むぎちゃん

山口県から出たもので、山口県の維新の歴史を感じることができるんですよね〜」

ここでむぎちゃんが天然発揮

むぎ「へぇ〜〜…土から出たものですか??」

司会の山田さんもア然としてビックリ(笑)

司会「うん!出土品だから(笑)」


ということで無事スタンプラリーの場所案内終えたメンバー


そして続いてメンバーお楽しみの屋台の紹介(笑)


司会「さっき、Yulyちゃんがテントの中でひときわテンションが高くなっていた食べ物がありましたね!」

Yuly「はい!私が一番気になった食べ物は

『チキンチキンごぼう』です!!」

ヲタから笑い声がおこるなか

Yuly「山口市の給食に出てきたら人気ナンバーワン!なくらいめちゃくちゃ美味しい食べ物です!」

ゆい「給食で自分のが少なかったら、あ…少ないってテンション下がる」

━━(笑)




司会「さっき2人にはテントのなかでチキンチキンごぼうのレシピまで私に教えてくれたんですよ(笑)」

Yuly「家で作るよね〜〜!」

ゆい「作る〜〜😊」

Yuly「それが今日ここで食べれるっていうことで!」


他にも田布施町から、しそシロップとしそシロップジュースが出店

むぎ「わ〜〜!大好き!💕

しそジュース大好きです!おばあちゃんが毎年作ってくれて大好きです!」


Yuly「ライブが終わったら屋台行こうね〜〜!」



ということで屋台紹介終えると、再びYamakatsuライブステージとしてもう一曲披露することに


ゆい「それでは聞いてください。

『distopia』」

ということでメインステージでもう一曲

「distopia」

を披露




全員「ありがとうございます!!」

司会「ありがとうございましたーー!

オープニングアクトをつとめていただきました山活のみなさんにまずは大きな拍手を!」

━━(拍手)

全員「ありがとうございましたー!」

司会「ほんとにステージになると、みなさん私より身長低いけど大きく見えまるんですよね〜!

すごいオーラですよ!」

ゆい「よく言われます」

全員「(笑)」


Yuly「ゆいちゃん一番ちっちゃいもんね〜(笑)」


ということでここでメンバーが感想を


ゆい「地元なので山口市でイベントできてうれしかったし、一曲目にやった曲が

『ISHINE』って曲なんですけど、ISHINとISHINEってかけてて今日できて披露うれしかったなと思うのと、長州ファイブじゃないですか〜私たちも5人なので、」

Yuly「長州ファイブです!!」

司会「ほんとだ!長州ファイブだ!」

ゆい「これからも、山口県を背負って頑張れるようにもっと上にいけたらいいなって思います!

今日はありがとうございました!」

れな「山口県のアイドルとして、地元のイベントに参加できるのがほんとにうれしいです!

これからもっともっと、私たちも山口県を盛り上げていきたいと思うので今日以外もよかったら県内のイベントに遊びに来てくれたらうれしいです!」


最後に周南市文化会館でのワンマンライブの告知をして、Yamakatsuライブ終了しました〜(・ω・)ノ



メインステージでは続いて、地元のダンススクールの人達の社交ダンスのステージが始まり山活メンバーはひとまずお休みということで…





メンバー達も紹介していた、屋台を見に行くことに🚶



…と、さすが地元ということでチキンチキンごぼうが完売!😂

今新たに作っているということで、後でまた販売するというので楽しみにしつつ

他の屋台まわったりテーブルでまったりメインステージ見ていたりしてイベントは進行していきました