2016年9月17日(土)
UMUアワード2016 中四国予選
会場 : 広島 CAVE-BE
時間 : 開場 13:00 / 物販 13:30
ライブ/14:00
出演 : 山口活性学園(山口)、高知家応援アイドルりりこち(高知)、チーム娘にゃんドル(徳島)、ハニーブランチ(岡山)、Lilnil(広島)、ONE(高知)
2012年、山口活性学園が山口で活動初めてまだ1年しか経ってない頃
山口活性学園は、ご当地アイドル日本一を決める
「UMU AWARD 2012」
厳しい予選を勝ち抜き見事迎えた東京での決勝大会
しかし結果は、優勝には届かず敗れてメンバーとファンのみんなで悔し涙を流しました…
あれから4年…
山活はあの頃、想像にもしてなかったくらいに全国各地でイベントやライブに出場して活動の場を広げていきました。
でもその4年間の活動が大きくなればなるほど、やり残したことがあったんじゃないかという思いが募っていったのではないのでしょうか…
2016年、一通のメールがファンの人たちに送られてきました
・玉乃井からファンのみなさんへ
山口活性学園はUMU AWARD 2016に参戦する事となりました!
UMU AWARDとは、日本一のローカルアイドルを決めると銘打って開催されているイベントです。
山口活性学園として、2012年に参戦しました。
結果は決勝戦敗退でした…。
そこから数年がたち、自分たちなりに幾らか成長出来てると思っております。
なので「忘れ物を取りに」行かせていただきます!
UMU AWARDに山活参戦ついにキタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
あの日の悔しい思いをリベンジするチャンスを与えられたというんですよ!
この4年の間にも、大会は開催されていて冗談では山活出るんじゃないの?とか今更出ても意味ないんじゃない?とか色々と冗談話などでは言ってはいました…しかし本当にその挑戦が実現するとは!
今回は、応援バスツアーを久しぶりに!それこそ前のUMUの決勝大会への東京へのバスツアー以来くらいのバスツアーを組む気合いが入ってる山活運営さん!
しかし、チケット購入どうするの?
値段はいくらなの?
予選ではアプリを使って投票するの??
何人の人が応援に来てくれるのか?
他のアイドルグループの応援団はどれくらいやってくるのか?
それに加えてUMUの地区予選というのが、今回からの初めての試みということで大会主催者側も出演するアイドルもファンも不安のなかで迎えた予選当日!
直接、予選大会が行われる広島に向かってるヲタさんたちもたくさんいる中で…
自分はバスツアーに参加することにしました〜(・ω・)ノ
⚪︎10:30頃
集合場所の防府駅へ
早速、バスが駅のどちら側に停車してるのか迷いつつも😢←
決戦の地、広島へと向かう今回のバスを発見!
乗車口でRICO先生がスタッフとして乗車名簿確認
RICO「今日のバスツアーのお客さんの中で4年前のこと知ってるの1人だけかも知れないですよ(^o^)
応援お願いしますね!」
と気合い入れられつつバスへ乗り込むと、山活ヲタさんたちがすでにたくさん乗り込んでなんだか訳も分からないまま最後列ど真ん中の席へ(;´Д`) ←←
この日のバスツアーの行きには、ライブには参加できない療養中のむぎちゃんもバスに乗ってヲタさんと一緒に広島へ向かうことに(*^^*)
バスに揃ったヲタさんたちを見渡してみて…前のUMUに応援しに行った人がいない!というか山口県民がほっとんどいない!:;(∩´﹏`∩);:
いやいや…山活が全国で活動してるからこそ全国各地のヲタさんが集ったんだ!山口からのバスツアーに参加してくれてるなんてスゲーー!じゃないかって思えて(*^^*)
そんな自分も変なテンションだったけど…バスに乗ってるみんながみんな、変なテンションだった←
⚪︎11:00
発車時間も近くなったということで、RICOちゃんが乗車確認
ここでRICOちゃんがヲタの本名晒し大会に(笑)
あのハンドルネームの人って「や◯むろさん」って言うんだ!とか(笑)←
乗車も揃ったということで、いよいよ決戦の地広島へと向けてバスが移動
⚪︎11:20頃
するとこの日は土曜日ということで、移動中に山活メンバーのYulyとももが
地元テレビ局yabのテレビ番組
「GO GO サタデー」に出演する日だと話題になって、バスのテレビをつけて番組を見ようということに!
すると、なかなか受信状態が安定しなくて何度も何度も受信できない時間が(笑)
バスのヲタみんなが
━━がんばれ!yab!!
と手を合わせていた時についにyabが受信されて、ちょうど番組放送に間に合って
「GO GO サタデー」鑑賞会に
遠征組のヲタさんはリアルタイムでゴーサタ見るのが初めてというのともあって大興奮
Yulyとももがテレビに映ると大歓声が(笑)
思わずみんなが、テレビを写メで撮影したり中には、一眼レフカメラを取り出してきて撮影するヲタさんも(笑)
こっそりむぎちゃんも写真撮ってたみたいです(笑)
そんなこんなで異様なテンションのまま、決戦の地広島へ到着!
⚪︎12:50
早速、降車場所から会場のライブハウスへ向かおうとするもRICOちゃんもよくわからず迷子になったりもしつつ←
無事に会場の
「Cave-Be」へ到着
すると、広島から参加の山活ヲタさんや、すでに他のアイドルグループを応援するファンの人たちもたくさん入場列を作って並んでいました〜(・ω・)ノ
⚪︎13:00
取り置きチケットを入り口で購入して、いざ開場時間となったので会場の中へ
結構、狭い会場にすでにこの日出演するアイドルさんのほとんどが両サイドに並んでいる状態でちょっとビックリしつつ…
この日の予選大会ではライブの前に物販をして、さらに再入場が不可ということで会場の中結構ぎゅうぎゅう状態(;´Д`)
⚪︎13:30
しばらくして物販時間になるとアイドルさんたちから応援してくださいのお願いのチラシがあちこちから配られ、アイドルさんたちとおもいおもいに交流やチェキ撮影会などが行われているなか…
そんななかで山活の物販は、メンバー全員との無料握手会だけを開催することに
山活の握手列は長蛇の列で大変なことになりつつ…並んでいると玉乃井さんからも前回のUMUのこと知ってるの1人だけだから今日はよろしく!と言われたりしつつ…(^^;;
やっとメンバーと話すことできたんだけど
メンバーみんな、最近ではなかったくらいの気合いが入りまくりで、熱気がすごかった!
ヲタの方も気合いが改めて入ってきたなかで、物販時間も終了のときが
⚪︎14:00
するとここで山活メンバーが集まってくれた山活ヲタのみんなに向けて気合い入れ!
ゆい「みなさん!今日は頑張りましょう!」
全員「エイエイ!オーーーー!!」
━━エイエイ!オーーーーー!!!
全部のアイドルさんたちが一旦会場を出て会場の整理が終わると…
⚪︎14:20
いよいよ予選大会本番の時間がやってきました!!