⚪️生誕祭
AC1.問題ガール:きゃりーぱみゅぱみゅ / 森脇優依
⚫︎生誕祭
AC2.eazy
⚫︎ED映像
生誕祭委員の女の子のゆいりんコールが
最後まで続くのか?←ぇ
心配しながらも
そして!
ステージに頭にティアラそして白のお姫様衣装で登場したゆいちゃん
ゆい「みなさんアンコールありがとうございます!
それではこの曲を聞いてください!」
「問題ガール」(きゃりーぱみゅぱみゅ)
ということでゆいちゃんの大好きなきゃりーちゃんの曲をライブ披露
ゆい「ありがとうございます!」
ライブ後に「ハピバ」の曲と共にメンバー全員がステージに登場して
yuly「はい!では改めましてゆいちゃんの生誕祭をはじめまーす!!」
・バースデーソング🎂
・ファンからのプレゼント贈呈式
はるの→ファンからのメッセージアルバム
れなともも→ショートケーキ🍰🍰
yuly「今回、ミニミニサイズのケーキが二つあるんですけど…
えっと理由がですね…ちょっとゆいちゃん生誕費用使い過ぎちゃった…( ゚ ▽ ゚ ;)」
ーー(笑)
ゆい「でも、ありがとうございます!!
私の大好きなチーズケーキがあるからうれしい!」
yuly「今日、家でもケーキでるの?
ゆい「ううん!出ん…
金曜日、昨日さぁ~イベント(上映会)終わるの遅かったから月曜日になったんよ☆-( ^-゚)v」
そしてここからゆいちゃんへお手紙のコーナーへ
まずは
⚪️ゆいちゃんの中学校三年の時の担任の先生よりの手紙(yulyが代読)
yuly「何事にも一生懸命で心の熱い、今もゆいちゃんが尊敬する先生からのお手紙です。」
森脇優依さんへ
お誕生日おめでとうございます。
そしてご成人おめでとうございます。
確か、平成7年4月24日生まれ 牡牛座 B型
動物占いはペガサスでしたよね?
実は、これ覚えているわけではなく、学級通信に書いてあったことです。
『VIVA』というタイトルだったのですが覚えていますか?」
ゆい「覚えてます!」
「今日は、森脇さんが中3の時に発行していた学級通信から幾つか厳選しながら、森脇さんの人となりを話させていただきます。」
ゆい「えーー?やだやだやだー(≧▽≦)!」
「まず、森脇さんはどんな中学生だったのか検証したいと思います。」
ーー(笑)
ゆい「ちょっとまって超こわ~い!(笑)」
「まず、1
何事にも一生懸命取り組む、真面目な生徒
通知表に各授業に対する、関心意欲態度の評価が載ります。
森脇さんは、ほとんど『A』が付いていました。
これは授業態度が良く、提出物を確実に出すなどするべきことがキチンとできていることを表しています。
さらに行動評価では、基本的な生活習慣が身についていると評価されていました。
礼儀正しいとても良い子だと先生方から太鼓判を押されていたのです。
温厚で笑顔が素敵な優等生、これが森脇さんの中学生像です。
そして、2
行動に積極的
そんなに言動が目立ってる生徒ではなかったのですが、人前で何かをすることに物怖じないタイプでした。
応援団員に立候補したり
文化祭で劇を演じたり
合唱コンクールや市の音楽祭で伴奏者を務めたり
各行事で多いに活躍しました。
そういえば、地域のお祭りで友達とグループを組んでステージ上で歌を歌ったこともありました。
あの時も、『先生、見にきて』と楽しそうでしたが
今思うと、それが山口活性学園につながっているのですね。
そして、3
みんなの事をつねに考える。
中3の夏休みの1番の思い出についてこう書いています。
3年バト部、全員ですたみな太郎に行ったこと
体育祭の感想にはこう書いてあります。
みんなと協力してできたから、めっちゃ楽しかったしいい思い出になりました。
応援優勝できてうれしかったです。
合唱コンクール後の感想には、こう書いてあります。
『緊張したけどすごい楽しかったです。
このクラスになれて、みんなと一緒に合唱ができて本当に良かったです。』
みんなと一緒だから楽しい、という思いがとても強い人だと思います。
だからこそ、仲間をとても大切にします。
今もチームの仲間や、スタッフ、そしてファンを大切にしているのではないでしょうか。
学活の時間に筆でゲンコツを書いたことがあります。
辛い時、悲しい時に握りしめるゲンコツ
その中には自分を励ましてくれる、目に見えない『何か』が入っているはずです
その何かを言葉に表して書いてみましょう
と、投げかけた時、森脇さんは
『夢』と書きました。
中学生の時から、自分の夢を実現するために辛いことや悲しいことに耐えていく、という強い意思が感じられました。
先日、本校で行われたキャリア教習講座で生徒に話しをしてくれた時も
練習はむっちゃ厳しいけれど、自分の夢をかなえるためだから頑張れる、と言っていましたね。
真面目で積極的で周囲のことを気遣えて、そして夢をかなえるために努力を続けることのできる
こうやって森脇さんの事を整理して書いてみると、今現在アイドルとして活躍していることは必然なのだと感じます。
二十歳になった森脇優依さんは、自分の夢をかなえるために、そして応援してくれる人に夢を届けるためにより一層奮闘することでしょう。
私は森脇さんの元担任として、そして1ファンとしてこれからの活躍を目を細めて見守りたいと思います。
改めて森脇優依さん
お誕生日おめでとうございます。
今度一緒に、お酒をのみましょうね。
ということです!」
ーーおぉーー!
ゆい「青山先生!ありがとうございます!」
そして、次はなんと!
不機嫌YOのコーナーの司会やゆいちゃんのサプライズ登場を手伝ったりと
何かといつもはおちゃらけているようにも見える
山活のプロデューサー玉乃井さんからのお手紙が!