8/11 周東花火大会 山口活性学園、正光女子、さくマイ | 世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します

世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します

お笑いだけが人を笑顔にしない・・・アイドルの笑顔やがんばってる姿はみんなを感動と笑顔にする。そんな笑顔を伝えたいんです。

8月11日(日) 晴れ

・「周東花火大会」

会場:高森天満宮境内

時間:19:00

料金 : 観覧無料

出演:正光女子、さくマイ、山口活性学園



二日連続のお祭りイベントで山活のはるのちゃんの出身でもある岩国でのイベント

結構遠くでの開催だったのですが山活オタの出席率の高さ(*^▽^*)

前日ゆいちゃんがダウンしたこともあって心配していたんですが、この日のTwitterでゆいちゃんから大丈夫だよ~のツイートもあって一安心(;^_^A



天満宮の境内のなかにイベント会場がもうけられていてステージで地元のダンサーさんや様々な催しおこなわれるなかで行われた今回のイベント


世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します『よしかのブログ』-130811_1653~01.JPG

世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します『よしかのブログ』-130811_1639~01.JPG

まずは広島の現役社員さんがアイドル活動もしているという異色の5人組みグループ「正光女子」さんが登場


以前朝の全国放送で取り上げられていたためかそのことを司会の人がしきりにアピール(^ε^)


メンバーのかたみんな普通にかわいい人たちばかりだった:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


1.麗しの女子事務員

MC 自己紹介

2.正光技建ソング

MC さくマイに衣装チェンジ

1.てんてこマインド

MC

2.モーニングファンタジー



世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します『よしかのブログ』-130811_1839~01.JPG

世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します『よしかのブログ』-130811_1832~01.JPG

「Japan Idol File」に収録されているだけあって楽曲も聴きやすくてよかったですね

それに数々のイベントこなしてるだけあってイベントなれしているだけあって盛り上げるのもうまかったな~


そして後半はメンバーのマイマイとさくらちゃんが事務員の衣装からチェンジして二人組みユニット「さくマイ」として登場

しかし司会の人の紹介が正光女子の名前を変えただけの紹介という・・・(^▽^;)


こちらは、正光女子とは違った楽曲で全然イメージ違ってました

特に「モーニングファンタジー」はファミコンのゲーム音みたいな音で聞いてておもしろかったし振り付けもユニークで見てておもしろかったです



世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します『よしかのブログ』-130811_1858~01.JPG


そして夕暮れも近づいた頃、ステージにライトが用意されて山口活性学園の登場に


OP (衣装Tシャツ)

1.No pain No gain

2.寝ても覚めても(ゆいちゃんソロ)

3.ハピバ

4.夢で逢えたら

MC 自己紹介

ゆい←レナ←むぎ←はるの←もも←ゆりー←もい

5.STEPxSTEP

MC

6.長州SEVEN

7.プロペラ

MC

8.ファイヤーワイヤー

アンコール

AC.RUN!!



世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します『よしかのブログ』-130811_1906~01.JPG

世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します『よしかのブログ』-130811_1908~01.JPG

世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します『よしかのブログ』-130811_1906~03.JPG

世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します『よしかのブログ』-130811_1942~01.JPG

この日はなんといきなりユニット曲「No pain No gain」からスタート!

お祭りの一般のお客さんがたくさんイス席で座って見ているなかでのNo pain No gainはすごいプレイだなと思いつつも夕暮れのなかでのNo pain No gainもなかなかよかった


そして次にはゆいちゃんソロの「寝ても覚めても」に!

朝のコメントどうりいつもの全力投球ゆいちゃんがそこにはいました!(→o←)ゞ

そしてレナの笑顔もまぶしい「ハピバ」と、この日はユニット曲をだしきってのライブ


MCのコーナーでは地元岩国とあってはるのちゃんが司会をまかされてたどたどしくもありつつ司会をしていました

やっぱり地元だけあってはるのちゃんも終始うれしそうでした(≡^∇^≡)



お祭りイベントだと定番になりつつある「ファイヤーワイヤー」

ゆい「次の曲がラストになるんですが~歌の中に花火が入ってるんですよ~わかります?」

この頃からファンの人達のあいだでアンコールに「はるのちゃん」コールをしようと呼びかけとラストはやっぱりはるのちゃんといえば「RUN!!」だろうという了解のもとスタッフさんと打ち合わせが


ファイヤーワイヤーの後に会場で「はるの」コール(^O^)

そして再登場した時には、はるのちゃんが涙(・・;)

はるの「あまり岩国ではイベントすることなかったから・・・今日こうしてイベントできてうれしいです」

ユリー「緊張してたんだよね~」

むぎ「お客さんきてくれろのかな~とか地元イベントだからね」


そして「RUN!!」で終了後には物販タイム

周囲真っ暗でスタッフさんがスマホのライトで照らしながらのサイン会で終了しました(;´▽`A``



やっぱり地元でのイベントってメンバーのモチベーションも違うしアットホーム感も増しますしいいもんですね(^O^)

お祭りに来ていたお子さんたちもサイン会やチェキ撮影に参加されてたりしていて応援している身としてもほほえましくもうれしかったなぁ

 

これからの課題も興味をもっていただいた方たちにいかにして次にも参加してもらえるかなんでしょうね


世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します『よしかのブログ』-130811_2018~01.JPG