11月26日(土) 晴れ
・「アイドル横丁祭り」
渋谷公会堂 開場:12:00/開演:16:00/終演:21:00
出演 愛乙女☆DOLL B♭ YGA アイドルストリート生 アフィリアサーガイースト
ドロシーリトルハッピー pre-dia 東京女子流 バニラビーンズ LinQ ぱすぽ☆
東京で開催されたアイドルのグッズ専門に販売するお店「アイドル横丁」
が主催するアイドルの祭典「アイドル横丁祭」に参戦してきました
会場は渋谷公会堂(・・・あれっ渋谷公会堂いつの間にC-Cレモンホールから名前もどったんだろ?
会場には12:00ごろ到着しました
すでに10:00ごろから物販がスタートしていて
アフィリアストリート生の物販は売り切れで終了の張り紙がしてありました
今回のライブでは開場12:00で開演が16:00と完全に主催者のアイドル横丁さんのグッズ売りに力が
はいってましたよ
ライブ前にコミュニケーションイベントということで物販、CD購入で時間ごとにアイドルさんの握手会や
チェキ撮影会がおこなわれてました
TIFで興味をもったアイドルさんのほとんどが出演するので
参加する全アイドルと握手したい!
とクソDDな考えで言ったらいきなりストリート生とB♭とアフィリアが売り切れの張り紙が・・・
会場に入場するともうかなりの列が二手に別れてできていて
一方はアイドル横丁さんのグッズ販売コーナー列もう一方の列はタワーレコードのCD販売列
ドロシーのイベントがハイタッチ会と握手会と二つあって別々に参加条件の商品が売ってるってことで
ちょっと迷って・・・比較的列が空いていそうなアイドル横丁グッズ列に並んでみることに
ドロシーの会場限定写真セットと愛乙女★DOLLさんの写真セットを買ってそれぞれハイタッチ会券
と握手会券を入手
そしてCD販売列に並びに行こうとして柱の影からのぞくと通路を折り返している長蛇の列が!
・・・なかなか動かない列にヤキモキしながら4~50分まってやっとCD販売コーナーに着くと
pre-diaさんのイベント参加券」がまだきてないYGAは売り切れ・・・
でもでも初めて福岡アイドルさんのLinQのCDを売っているのを見てちょっと感動しつつ
東京女子流ちゃんの新曲CD LinQのCD ドロシーの新曲CDを予約(送料500円がちょっと痛かった・・・
けど無事それぞれの握手会券をゲット!
(バニラビーンズはイベント無でぱすぽ☆はライブ前に学園祭にでているのでイベント無かった)
イベントの会場が渋公の左右の扉からA B会場に分かれていて
せわしなく行き来することにε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
愛乙女★DOLL
・A会場 ・13:30~14:00
愛乙女☆DOLLちゃんはメンバーがいつも毎回丁寧にペタ返ししてくれてて
ぜひぜひじかにあって感謝のこと伝えたかったアイドルちゃん
オープニングアクトなんで一番バッターなんですよ!ってメンバーみんな興奮気味で
ブログ見てますよって伝えたらメンバー全員にコメントまってますよって
がんばってみます・・・(^▽^;)
ドロシーリトルハッピー
・B会場 ・13:45~14:45 (【1】13:45~14:00ハイタッチ会・【2】14:00~14:45握手会)
TIFからお台場で完全にやられちゃった(*^.^*)ドロシーちゃんたち
メンバーみんなカワイイネっ!東北美人ってよくいったもんだうんうん(●´ω`●)ゞ
新曲初披露なので楽しみにしていてください!
LinQ
A会場 ・14:00~14:45
すでに東京でイベント行っていてLinQスゲー!が広まっていたせいか長蛇の列できていて
しかも握手会の後複数枚購入者にサイン会or2shot撮影会もあるとなってスタッフのはがしが
早いのなんのって・・・お客さんが「ハロー以外で初めての高速握手だった」の声が・・・
そんな自分にとって初LinQちゃんは握手順がいきなり一番背のちちゃい子からはじまっていて
ちっちゃ!と思ってる間に終わってしまった・・・残念(>_<)
でも山口の人間が福岡のアイドルちゃんを東京で初めてみるって・・・Σ(~∀~||;)
東京女子流
・A会場 ・14:45~15:45
巷でうわさのガールズユニット、アイドルちゃんたちがそろって女子流にあこがれちゃうっていうほど
確かに握手列の順がメンバーに近づいていくほど・・・
メンバー全員ほっそ!肌しっろ!黒髪ロングヘアーだ!
ファンの人もまったりとメンバーに接していて暖かく見守りたい雰囲気のアイドルちゃんだった(〃∇〃)
握手が終わるころには開演時間の16:00がせまっていたので会場内へと移動・・・