今回もスナップ、三年坂から二年坂のあたりを・・・
三年坂から二年坂に向かう途中の路地にて。。。
二年坂です。。
二年坂の途中にあるお店にて。。。
偶然撮影した一枚。。。
やはり京都は着物姿が絵になります♪
かわいらしいお地蔵様が店先に☆
ちなみにこのお店、、、このお地蔵様のラベルを施した日本酒&焼酎がたくさんw
荷物が多かったので、購入を断念しますた・・・(残念
二年坂から高台寺に向かう途中。。
今回もスナップ、三年坂から二年坂のあたりを・・・
三年坂から二年坂に向かう途中の路地にて。。。
二年坂です。。
二年坂の途中にあるお店にて。。。
偶然撮影した一枚。。。
やはり京都は着物姿が絵になります♪
かわいらしいお地蔵様が店先に☆
ちなみにこのお店、、、このお地蔵様のラベルを施した日本酒&焼酎がたくさんw
荷物が多かったので、購入を断念しますた・・・(残念
二年坂から高台寺に向かう途中。。
清水寺の続きをば・・・
奥の院から舞台を♪
清水寺といえばこのカット、というくらい有名かと思いますが、
ライトアップされた夜景は違った趣が感じられるかと(微笑
縦位置なども☆
清水寺といえば、やはり舞台ですよねぇ。。。
実際にこのような写真を撮影できて、本当に感動でした・・・
ちなみに上の二枚は・・・
奥の院の欄干を三脚代わりに撮影させていただきました(汗
おかげで、1/2秒というスローシャッターにもかかわらず
何とかとめることができましたw
順路の途中にある梅の木もライトアップw
一回りして終了!