1405年10月7日(応永12年9月14日)は伊達家9代当主伊達大膳大夫政宗の命日に当たります。



政宗は1353年(文和2年/正平8年)に生まれ、1377年(天授3年/永和3年)に家督を継ました。
そして1380年(天授6年/康暦2年)父宗遠と置賜郡に侵攻し、1385年(元中2年/至徳2年)には長井氏を滅ぼして、置賜を伊達氏の拠点としました。
以後1590年(天正18年)に行われた秀吉の奥州仕置までの約200年間、置賜は伊達氏の支配下に置かれます。



1400年(応永7年)、鎌倉公方足利満兼が弟満直満貞を奥州に派遣して伊達家に対して領地割譲を求めてきた事を拒み、大崎氏などと同盟して鎌倉方の結城満朝や上杉氏憲に反旗を翻し、二度にわたり鎌倉の征伐軍と戦い、いったんは鎌倉軍に大打撃を与えますが、鎮圧されてしまいます(伊達政宗の乱)。
この抗争の裏には、将軍と鎌倉公方の対立があり、さらに将軍と政宗の叔父甥の関係が介在していると言われています。



伊達家にとっては、中興の祖であり、また武名を天下に知らしめた人物であったため敬愛されています。
また、伊達家17代当主伊達藤次郎政宗も9代目伊達大膳大夫政宗にあやかり父輝宗から付けられたと言われています(17代目伊達政宗はこちらこちら を参照してください)。


よろしければお願いします。


ペタしてね


読者登録してね