3月17日稽古日誌 | 幸村道場

幸村道場

役者・幸村吉也が、役者目線からの指導法で好評を博している「幸村道場」の紹介ページです。稽古日程等も随時更新してまいります。

今回は、レギュラーメンバーに加え、先週から引き続き参加してくれた初心者の方、共演者などなど、、合計10名の方々が参加してくださいました(*^^*)✨

個性豊かなメンバーが集結おねがい
いつも稽古前にそれぞれウォーミングアップをしながら、幸村さんのお話や自分の近況報告なんかもして、こんな感じで和やかにスタートします(*´-`)


今回は、新撰組で共演した黒羽くんの、幸村さんに対する受け答えの面白さで一笑いf(^^;


新撰組の稽古で数ヵ月も一緒に稽古をしてきた仲間ですが、まだまだ未知なところがあるようですびっくりキラキラ



↓付け回し。前回から参加の大内唯ちゃん(右)は初心者ながらも怯まず果敢に挑んでおります!カッコいい!


やはり基礎からしっかり身体に入れることは大切。
ただ体が動かせるだけでなくて、しっかりと基礎の上に身体能力が立てば、もっとレベルアップした立ち回りができるはず、、
そこで、途中から稽古場を半分に分け、レギュラーメンバーを交えた立ち回り組と、幸村さん指導の基礎練組に。

↑例の黒羽くんはどうしても肩が入ってしまいます、、、


↑幸村さんすかさず指摘。黒羽くんだけでなく、皆もなりがちな癖なのです。


もう半分では沢田くんを芯に、立ちまわりを!

↑自主練中の沢田くん(一番左)


のもとに、やってくる幸村さん。


幸「てめぇなに休んでるんだよ!プンプン
沢「いやいやいやこういう手だったんですー!!ガーン
の図(^^;



沢田くんはかなり大柄なのですが、俊敏に動き、かなりの迫力!


沢田くん芯の立ち回り本番をご覧になり、

「危険ポイントは俺から見たらいくつかあるけど、全体的にすごく安心して見れるだろ?何でだと思う?
それは、刀が走っていないからなんだよ。刀が走ると、危なっかしい立ち回りに見えてしまうんだ。」

と幸村さんからコメント。

刀が走る、
というのは、無駄に刀を振ってしまったり切っ先が必要以上に走ってしまうことをさします。


たしかに、刀を振った気になるので、つい切っ先を走らせてしまいがちなのですが、そうすると見ている方としては本当に危なく感じるものなのです。
なるほど、、、!びっくりと一同納得。


最後は恒例のマット。
受け身から丁寧に…!実は正解を知らずにやっている事がけっこうあるのですびっくり

幸村さんはいつも受け身途中の体勢で、静止しながら分解、説明してくださいますびっくり
※止まってます。





↓何故かマットになると女性らしくなってしまう奥田なみちゃん(笑)いい笑顔です!
ちなみに前方転回が惜しいところまでいった瞬間!キラキラ



今回も濃い、濃いー稽古となりました!炎


次回は3月24日です!

※今後の予定…
3月24日、31日
4月7日、14日
以降は、講師が本番間近となる為お休みを頂く予定となっております。ご注意ください。また、本番後は5月から再開させていただく予定です!
どうぞよろしくお願い致します✨