子供の浮き輪って難しいですね、
その年の体にあったものが適切なのでしょうが
翌年も使えるサイズが欲しい。
だって…!
浮き輪自体が高いんですもの
年に数回使うかどうか。
来年も使えるか怪しいのに
まさかの1,500円越え〜
ギリギリサイズのを買って、
2回しか使わなかったら、1回800円の水遊び料…。高いだろと思うのは私だけだろうか。
もちろんシンプルで可愛いデザインを狙えば
600円、700円程度でも買えますので、
安く抑えたい方にはこちらがおすすめです。
で、気になるのは
4歳4ヶ月になる男の子に合う浮き輪のサイズなんですよ。
買って膨らませたらパツパツでした。
ブカブカでした。とかほんとキツいので。
いや、ブカブカなら子供が成長するまでタンスの肥やしにしとけますけど。
パツパツは、最悪なのでね
で、結論言うと
4歳4ヶ月に合う浮き輪は70サイズ
浮き輪は70サイズが良かったです。
これは実際にイオンで60、70、80を試した結果なのですが
浮き輪70サイズを持たせたのがこちら。
ちょっと大きめな感じはあるけど、少し余裕があって良かったです。
70だと少し大きめではあったので
60も試したら…。
もうぴちぴち
これは…
今年も来年も無理だろうと思うほどぴちぴちで
夫も私も
「60はないな。」で検討終了でした。
では80だとどうなるか。
こんな感じ。
かなりブカブカ溺れそう
ってことで却下。
まとめると
我が家の4歳4ヶ月男の子には
60→ぴちぴち
70→ちょっとゆるめ
80→ゆるくて危険
こんな感じでした。
ちなみに…
浮き輪の推奨サイズはこんな感じ。
60だとやはり4歳までが限界かと思います。
なので4歳なら、70サイズにして
長く使えるようにした方がいいように思います。
我が家は70サイズで
700円(送料込み)の浮き輪を買うことにしました。
ここだと種類も豊富で子供が好きなデザインもあったので、良かったですよ。
注意点としては
空気が抜けるトラブルがあること。
届いたら、使用当日までそのままにせず
一旦自宅で膨らませてみて、
空気漏れがないかを確認してから使うようにしてくださいね!じゃないと溺れます。
ということで、4歳4ヶ月の浮き輪のお話でした。
同じ年齢の子の参考になれば嬉しいです。
4,000円以下水着
露出少なめで、普段着っぽくて良い
種類も豊富なので、明るいデザインからシンプルなデザインまで色々選べますよ