今日は家族でお出かけ
夏祭りに出かけてきました
夫は腰痛で戦力外の中
子供と夫をフォローして夏祭り楽しめるんだろうか…?と不安だったけれど
子供は大喜びしてくれて
ああ、無理して行って良かった!って思いました
正直夏祭りなんて自分が楽しむよりも
子供が喜んでくれればいいのです
親になると「子供の喜び」=親の喜びだったりしませんか?
だから喜んでくれた時点で
ミッションコンプリート。みたいな。
全て報われる感じがしました
さまざまなトラブルはあったけれど、
無事帰って来れて良かったです
…。
帰り道。
夫が
「こうやって家族みんなで夏祭りを楽しむっていいよね、幸せって思った。」
って言ってて、私も同じこと思ったんですよね
お金は必要だけど
あればいい、あれば幸せってわけじゃないよねって。
私と夫の幸せは
お金<家族と過ごす穏やかな時間
なんですよね。
だからお金に執着しすぎず
家族イベントではしっかりお金を使って
楽しい経験をしていきたなと思います
長距離運転で無事帰宅!
疲れたけれどアドレナリン出まくりで寝れず
一人で晩酌
コンビニおつまみとビールで1,500円
居酒屋に行かずに
美味しいおつまみがサクッと手に入るなんて
良い世の中だ〜
夜の夏祭りにおすすめ
これを子供の首にかけて目立つようにしておくといいですよ!迷子防止になりますし、遠くからすぐわかるので
ダイソーやセリアでも取り扱いあります!夜にしっかり光のですごく良かったです!