毎日三線の練習をしていると無心になれるゆきみです。 毎日30分ほど、 三線の練習を続けています。誰かに教わったわけでなく、完全に独学なのでなかなか苦戦していますが、ちょっとずつ弾けるようになってきて楽しいです。楽器の練習をするのは、小学生のときにリコーダーやピアニカぶり。三線のドレミである工工四(くんくんしー)を覚えて、体が覚えるまで教本どおり弾いてみて、スポーツをしているような気分です。楽器を弾いていると気持ちが無心になってなんだか癖になります。毎日のささやかな楽しみの時間です。